【カタログプレビュー】機能性ダイヤフラム

【ダイヤフラム】は、ガスの流量を計測するメーターの内部に使われている、非常に薄いゴム膜(膜厚0.15ミリ~)。高精度、高耐久が必要とされるパーツであり、同社の高度な技術によって製造されている。都市ガスメーター内部、プロパンメーター内部、その他計測機器などに使用されている。また、流体を隔離する隔膜をダイヤフラムとよび、特に絞込みが深く円筒部を折り返して使用するものをベロフラムという。ベロフラム・ダイヤフラムは単体で使用されるものでなく、機器にアセンブリーされることで機能を発揮。ゴムのみで構成されたものと、ポリエステル布などの上にゴムを被服したものがありる。一般用ダイアフラムの適用機器例は減圧弁、ポンプ、シリンダー(アクチュエーター)。 寸法・形状・材質は要望に応じ、1件ごとに設計・製作が可能。ゴムはNBR、布はポリエステル・ナイロンの実績あり。
発行元:内外ゴム(株)