【カタログプレビュー】【導入事例】宇宙の観測研究に欠かせない天体望遠鏡 高い組立精度を実現するFARO Laser Tracker

西村製作所では1926年に日本で初めて国産の望遠鏡を作って以降、日本、そして海外のさまざまな研究機関からの要請を受け、望遠鏡や観測機器の設計製造から世界各地で設置をしてきました。最近では、サウジアラビアのキングサウード大学のために天体望遠鏡を製造、設置しています。望遠鏡設置に関して関敬之氏は「望遠鏡は外気に触れ、過酷な環境下で使用するため、環境変化の度合いを考えて製作しています。また、それをいかに精度よく組み立てるかが重要で、そのためにもっとも大切なことは測定です」と述べています。西村製作所ではレーザートラッカーを使うことで、2日かかっていた測定が半日に、1~2週間かかっていた測定では2日くらいに短縮でき、簡単に精度よく測定することができるようになったということです。
発行元:ファロージャパン株式会社