【カタログプレビュー】I/Oターミナル

電磁弁を作動させるための通信方法はパラレル通信が基本でしたが近年は省配線化されたシリアル
伝送が主流になりつつあります。しかしながら、エアシリンダのセンサスイッチ、圧力スイッチといった入力機器またはランプ、リレー、ブザーといった出力機器への配線はパラレル通信が残っており、ユーザー様の配線作業工数は減らない状況です。特に長い生産ライン設備の配線工数は膨大なものになります。この度、当社では入力機器、出力機器の配線をシリアル伝送化し、併せて電磁弁マニホールドを一体化させた機器「I/Oターミナル」を開発し、迅速な生産ライン構築へご提案します。
伝送が主流になりつつあります。しかしながら、エアシリンダのセンサスイッチ、圧力スイッチといった入力機器またはランプ、リレー、ブザーといった出力機器への配線はパラレル通信が残っており、ユーザー様の配線作業工数は減らない状況です。特に長い生産ライン設備の配線工数は膨大なものになります。この度、当社では入力機器、出力機器の配線をシリアル伝送化し、併せて電磁弁マニホールドを一体化させた機器「I/Oターミナル」を開発し、迅速な生産ライン構築へご提案します。
発行元:(株)コガネイ