【カタログプレビュー】デジタル入出力 920MHz ワイヤレス I/Oユニット 4ch/4ch (絶縁 12~24VDC)_DIO-0404LY-WQ_data_sheet(240724).pdf

本製品は、入出力されたデジタル信号を920MHz帯域の無線でデータ通信するデジタル入出力ターミナルです。
ワイヤレスI/Oシリーズのイーサネットゲートウェイ(親機)、または、920MHz 帯通信対応のCONPROSYS M2Mコントローラ(親機)にデータを送信します。
また、本製品を2 台1組で使用することで、親機を使用せずに互いのデジタル入力信号を透過出力させることができます。
障害物に強く長距離通信が可能でかつ、マルチホップに対応しているため、広範囲に点在する機器の遠隔監視・制御などに適しています。
その他、入力信号の誤認識を防止するデジタルフィルタ機能、通信異常が発生した場合に特定の出力パターンに変更する機能を搭載しています。
12-24VDCのデジタル信号の入出力に対応しており、フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応)4点とフォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ)4点を搭載しています。
提供するドライバライブラリ API-DIO(WDM)を使用することで、Visual Basic やVisual C++などのWin32API関数をサポートしている各種プログラミング言語を用いてWindows用のアプリケーションソフトウェアを作成することができます。
※ドライバライブラリは、当社ホームページよりダウンロードしてください。
※本製品は、日本国内でのみご利用いただけます。
※本製品は、必ずワイヤレスI/Oシリーズのイーサネットゲートウェイ(親機)、または、920MHz帯通信対応のCONPROSYS M2Mコントローラ(親機)と組み合わせてご使用いただくか、2台1組でご使用ください。
※本製品を、CONPROSYS M2Mコントローラ(親機)と組み合わせて使用する場合、当社ホームページより「テクニカルガイド | CONPROSYS 無線通信モデル [日本語]」をダウンロードしてご参照ください。
ワイヤレスI/Oシリーズのイーサネットゲートウェイ(親機)、または、920MHz 帯通信対応のCONPROSYS M2Mコントローラ(親機)にデータを送信します。
また、本製品を2 台1組で使用することで、親機を使用せずに互いのデジタル入力信号を透過出力させることができます。
障害物に強く長距離通信が可能でかつ、マルチホップに対応しているため、広範囲に点在する機器の遠隔監視・制御などに適しています。
その他、入力信号の誤認識を防止するデジタルフィルタ機能、通信異常が発生した場合に特定の出力パターンに変更する機能を搭載しています。
12-24VDCのデジタル信号の入出力に対応しており、フォトカプラ絶縁入力(電流シンク出力対応)4点とフォトカプラ絶縁オープンコレクタ出力(電流シンクタイプ)4点を搭載しています。
提供するドライバライブラリ API-DIO(WDM)を使用することで、Visual Basic やVisual C++などのWin32API関数をサポートしている各種プログラミング言語を用いてWindows用のアプリケーションソフトウェアを作成することができます。
※ドライバライブラリは、当社ホームページよりダウンロードしてください。
※本製品は、日本国内でのみご利用いただけます。
※本製品は、必ずワイヤレスI/Oシリーズのイーサネットゲートウェイ(親機)、または、920MHz帯通信対応のCONPROSYS M2Mコントローラ(親機)と組み合わせてご使用いただくか、2台1組でご使用ください。
※本製品を、CONPROSYS M2Mコントローラ(親機)と組み合わせて使用する場合、当社ホームページより「テクニカルガイド | CONPROSYS 無線通信モデル [日本語]」をダウンロードしてご参照ください。
発行元:(株)コンテック