製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

【カタログプレビュー】ソニー社製 オプティカルディスク・アーカイブドライブユニット ODS-D280U

【ODS-D280U】は、新開発の8チャンネル光学ドライブユニットを搭載し、読み出し平均転送速度2Gbps、On-the-flyベリファイ記録で1Gbpsの高速転送を実現するソニー社製ドライブユニット。XAVC 4Kファイルは実時間以下で確実な転送が可能となる。業務用次世代光ディスク「アーカイバル・ディスク」を採用。積層記録膜を両面で6層化したことで記録容量を飛躍的に増大させ、さらに記録膜1層あたりの記録容量を最大限に高めるためにランド&グルーブ記録技術を採用。また、記録膜に酸化物を用いることで耐久性を向上し、ISO加速度試験による保存寿命は100年を超え、長期保存ニーズに応える耐久性を保持。また、USB 3.0インターフェースで接続が可能で、ドライブやカートリッジの複雑な接続設定が必要なく運用をスタートできる。さらに無償提供のドライブソフトウェア「Optical Disc Archive Software」をインストールするだけでWindowsおよびMac OS上でコンテンツを手軽に運用可能。PC上で扱えるデータファイルはすべて記録でき、専用エクスプローラー「Optical Disc Archive Filer」でプロジェクト単位や階層分けなど、任意の保存方法を選択し、簡単に操作できる。
発行元:(株)研電
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
(株)研電
住所:
〒 108-0073
東京都 港区三田3-13-16 三田43MTビル5F
Web:
http://www.kenden.co.jp/

おすすめ情報

  • <画像処理キャプチャーボード Coaxlinkシリーズ>

    【Coaxlinkシリーズ】は、CoaXPressインターフェースに準拠した最大6.25Gbps/chの高速伝送と、最大4chのマルチカメラ接続を実現する高性能フレームグラバーボード。PCとのインターフェースとしてPCI-Express×4(Gen2,Gen3)に対応しており、高速・大容量の画像伝送が可能。また、シリーズ中にはミリタリーグレードの高耐久性COTSボードも取り揃えている。

  • <画像処理キャプチャーボード Grablinkシリーズ>

    【Grablinkシリーズ】は、市販の数百種類のCameraLinkカメラと互換性があるCameraLinkフレームグラバーボード。ECCO/ECCO+(Extended Camera Link Cable Operation)技術により、より長いCameraLinkインタフェースケーブルの接続が可能。