製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

【カタログプレビュー】OAM/IP ベース・リモート・マネージドNID C322xシリーズ

【C322xシリーズ】は、802.3ah リンク OAM、10Kジャンボ・フレーム・サポートなどの特長を持ち、USBポートから基本設定が行えるネットワーク・インターフェース・デバイス。選択可能なリモート管理モードは、IPベース・リモート管理またはインバンド リンクOAM 802.3ah。主なアプリケーションは、Ethernet in the First Mile(EFM)、Fiber-to-the-Premise(FTTP)、E-Line Services(EPL&EVPL)、Enterprise Markets、リモート・トラブルシューティングと診断、SNMPトラップ、プロバイダの可視化とコントロールなど。その他の主な特長は、オートクロス、オートネゴシエーション、トランスペアレント・リンク・パススルー、ファーエンド・フォルト、リモート・ループバック、リモート・ファームウェア更新、IEEE802.1p Q VLANおよびダブルVLANタグ 4096VID、VLANトンネリング、DHCPクライアント、RADIUSクライアント、各ポートRMON対応、帯域幅プロファイル、DMI光ファイバ管理能力、TPポートに対してケーブル診断機能、コマンドライン・インターフェース、Web管理、FocalPoint管理ソフトウェア、SNMP v1&V2c、管理VLANなど。

企業基本情報

社名:
(株)ピーエスアイ
住所:
〒 160-0022
東京都 新宿区新宿5-5-3 建成新宿ビル4F
Web:
https://corp.psi.co.jp/

おすすめ情報

  • <8ポートギガビットL2スイッチ SM8TAT2DPA>
    PoE自動リブート機能を搭載

    SM8TAT2DPAは、SFPスロットのコンボ・ポート付(銅線接続は最大10ポート)10/100/1000BASE-X PoEプラス・マネージドL2スイッチです。スイッチのPoE自動リブート機能を設定することで、 PoEポートに接続されたカメラやVoIP電話機などのPD(受電装置)に対して、Pingによる死活監視を行います。
    Pingに応答の無いPDに対して自動的にPoE給電を制御してPDのリブート(再起動)を行いPDのフリーズ対策が行えます。また、ほかにも PoEスイッチとしての有用な機能(24時間曜日毎スケジューリングなど)を搭載しています。

  • <産業用Ethernetマネージド・スイッチ>

    EMI/RFIノイズ対策されている産業用Ethernet管理機能付きスイッチは、6ポート10/100/1000Base-TXにアップリンク用SFPポートとRJ-45ギガ・ポートがそれぞれ2ポートあります。SFPポートに光ファイバ・モジュールを挿入することで、光ファイバでの接続延長が可能になります。リング接続でのリダンダント構成、VLANやQoS機能の利用が行え、多彩なギガビット・ベースのネットワーク構成が可能です。工場内や屋外の専用ケースなどの厳しい環境で安定して動作するように設計された堅牢な製品です。