マウザー、KYOCERA AVXの上下両接点タイプカードエッジコネクタ 「9159-800」の取り扱いを開始
2025/01/14
Mouser Japan GK(マウザー・エレクトロニクス)
~柔軟で高性能な接続を実現~
半導体と電子部品の幅広い品揃えと新製品投入(New Product Introduction:NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、KYOCERA AVX(本社:米国サウス・カロライナ州) の上下両接点タイプカードエッジコネクタ「9159-800」の取り扱いを開始しました。業界初となる上下両接点タイプカードエッジコネクタは、実績のあるスプリングコンタクト技術を採用し、優れた電気的・機械的性能を実現しています。本製品は、ホームオートメーション、産業用製造機器、白物家電、インフォテインメントシステム、カーエレクトロニクスなどの幅広い用途に対応し、高い信頼性を備えています。
マウザーで取り扱うKYOCERA AVXの上下両接点タイプカードエッジコネクタ「9159-800」は、高強度のベリリウム銅製コンプレッションコンタクトを採用し、ピッチを1ミリメートル縮小することで、小型の垂直型エッジコネクタとして設計されています。この独自設計により、基板の上部または下部どちらからでも嵌合する基板を接続できます。「9159-800」シリーズは極数4~20のバリエーションがあり、基板上の高さはわずか3.5mmとコンパクトなためスペースに制約のある際に最適です。また、はんだ付け不要で簡単に取り付けでき、設置作業の効率化にも貢献します。加えて、接点ごとに最大2Aの電流に対応し、最大150VAC(実効値)または同等のDC電圧に対応可能です。また、50回の接続耐久性を備えています。低接触抵抗により、産業用センサやオートメーション機器などの厳しい動作条件下でも安定した性能を発揮します。動作温度範囲は-40°C~+125°C、保管温度範囲は-40°C~+60°Cで、ULおよびRoHS規格に適合しています。
KYOCERA AVXの上下両接点タイプカードエッジコネクタ「9159-800」の詳細は以下をご覧ください。
https://www.mouser.jp/new/kyocera-avx/kyocera-avx-9159-800-card-edge-connectors/
マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品および産業用オートメーション製品を幅広く取り揃えています。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriber-jpでご登録ください。
半導体と電子部品の幅広い品揃えと新製品投入(New Product Introduction:NPI)のリーディング・ディストリビュータであるMouser Electronics(マウザー・エレクトロニクス 本社:米国テキサス州マンスフィールド、以下マウザー)は、KYOCERA AVX(本社:米国サウス・カロライナ州) の上下両接点タイプカードエッジコネクタ「9159-800」の取り扱いを開始しました。業界初となる上下両接点タイプカードエッジコネクタは、実績のあるスプリングコンタクト技術を採用し、優れた電気的・機械的性能を実現しています。本製品は、ホームオートメーション、産業用製造機器、白物家電、インフォテインメントシステム、カーエレクトロニクスなどの幅広い用途に対応し、高い信頼性を備えています。
マウザーで取り扱うKYOCERA AVXの上下両接点タイプカードエッジコネクタ「9159-800」は、高強度のベリリウム銅製コンプレッションコンタクトを採用し、ピッチを1ミリメートル縮小することで、小型の垂直型エッジコネクタとして設計されています。この独自設計により、基板の上部または下部どちらからでも嵌合する基板を接続できます。「9159-800」シリーズは極数4~20のバリエーションがあり、基板上の高さはわずか3.5mmとコンパクトなためスペースに制約のある際に最適です。また、はんだ付け不要で簡単に取り付けでき、設置作業の効率化にも貢献します。加えて、接点ごとに最大2Aの電流に対応し、最大150VAC(実効値)または同等のDC電圧に対応可能です。また、50回の接続耐久性を備えています。低接触抵抗により、産業用センサやオートメーション機器などの厳しい動作条件下でも安定した性能を発揮します。動作温度範囲は-40°C~+125°C、保管温度範囲は-40°C~+60°Cで、ULおよびRoHS規格に適合しています。
KYOCERA AVXの上下両接点タイプカードエッジコネクタ「9159-800」の詳細は以下をご覧ください。
https://www.mouser.jp/new/kyocera-avx/kyocera-avx-9159-800-card-edge-connectors/
マウザーは、グローバルな正規代理店として、最新の半導体と電子部品および産業用オートメーション製品を幅広く取り揃えています。提携メーカーによる完全なトレーサビリティを実現した100%認定済みの純正品のみを迅速にお届けします。より迅速な設計開発のお役に立てるよう、当社のウェブサイトでは、テクニカルリソースセンター、製品データシート、メーカーリファレンスデザイン、アプリケーションノート、技術設計情報、エンジニアリングツール、その他にも便利な情報をとりまとめた豊富なライブラリを提供しています。
最新のエキサイティングな製品、技術、アプリケーションに関する情報を、マウザーの無料eニュースレターを通じてエンジニアの皆さまにお届けしています。マウザーの電子メール・ニュースやレファレンスの購読は、お客さまや購読者の変化するプロジェクト・ニーズに合わせてカスタマイズできます。エンジニアに提供する情報にこのレベルのカスタマイズと調整を可能にしている発信者は、ほかにありません。新しい技術や製品トレンドなどについての情報をお受け取りいただけるよう、今すぐhttps://sub.info.mouser.com/subscriber-jpでご登録ください。
