次世代UV乾燥・硬化システム、紫外線LED光源、新シリーズを発売開始
2011/04/25
エクセリタスノーブルライトジャパン株式会社
ヘレウス・ノーブルライト社(本社ドイツ、ハーナウ市、代表取締役社長 ライナー・キュヒラー)は、このほど高性能な紫外線LED光源「ノーブル・キュア」(以下、本製品)を開発しました。ヘレウス株式会社(以下、当社。東京都千代田区二番町5-1、代表取締役社長 土屋淳)は、今後、本製品を日本国内において新たに販売することをお知らせいたします。
近年印刷業界や電子・電気機器において、多種多様化が目覚ましく進む一方で、課題に対する改善策も迫られています。印刷業界では、紙をはじめとする原反の多種多様化、お客様からの納期短縮などの要望の増加、また、印刷機器の省スペース化を実現できる体制作りなどが課題になっています。同時に、電子・電気機器関連では、特に光学・電子部品やフラットパネルディスプレイ分野において、その高い生産性を確保するために、さまざまな製造工程における部品などの各種接着の品質向上や、硬化技術への要求がさらに高まっています。
今回新たに発売する本製品は、紫外線硬化や乾燥用途における次世代製品として開発された、紫外線LEDシステムです。LED技術は、ソリッドステート光源として知られ、堅牢で効率的な光を出す新世代技術です。LEDは、プロセスに応じた瞬時のオン・オフが可能ですので、必要時のみ点灯させることにより、省電力および長寿命化を実現します。またお客様の使用条件に合わせて調光することもできます。このため、効率的に光源を利用することで消費電力を最低限に抑え、経済的に機器を稼働させることができます。
本製品には、ヘレウス社独自のチップ・オン・ボード技術が施されています。多数のUV-LEDチップを基板上に取り付け、さらに最適な光学レンズを各UV-LEDチップ上に搭載しました。395ナノメートルにおいて、8W/cm2のUV照射強度を実現しました。これにより高強度で、かつ照射面に対して均一な紫外線照射をすることができ、印刷物の乾燥ムラや接着剤硬化の歪みなどを抑えることができます。さらに、オゾンの発生がなく専用ダクトも不要です。LEDの特徴からランプ自体の発熱を抑えられるため、輻射熱による機械への影響もありません。低温で乾燥・硬化できるだけでなく、省スペース化も実現します。
当社は、紫外線ランプなど特殊ランプメーカーの日本法人として、各業界・用途に合わせた商品ラインアップを幅広く取り揃えることで、お客様に最適な紫外線のソリューションを提供しています。さらに、本製品が紫外線硬化や乾燥用途において、環境保全やメンテナンスコストの低減などに幅広く寄与するものと考えており、国内の装置メーカーへ販売を開始致します。
【参考資料】
主な仕様
寸法(標準ユニット):幅95mm x 高さ64 mm x 奥行き77 mm
照射面サイズ:87.5mm x 44mm
出力波長特性:365nm〜405nm
電源: 調光可能、最大6A、8ポートを別々に切り替え可能
主な用途
各種露光用光源
印刷各種(デジタル印刷、フレキソ印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷)用UVインクの硬化
UV硬化型表面コーティング剤の硬化
UV硬化型接着剤の硬化
その他、特殊用途(コンタクトレンズ成型、下水処理管の補修など)
ヘレウス・ノーブルライト社
ドイツ、ハーナウ市に本社を置き、米国、英国、フランス、中国、オーストラリアおよびプエルトリコに子会社を有する特殊光源メーカーです。2009年には、年間売上約7,160万ユーロを計上し、総従業員は707人を有します。当社の赤外線ヒーターおよび紫外線ランプなどの製品は、工業用製品、環境保護、医療や美容、研究開発や分析実験室などのアプリケーションで幅広く使用されています。
ヘレウス・ホールディング社
(日本法人: ヘレウス株式会社 www.heraeus.co.jp)
ドイツ、ハーナウ市を拠点とするヘレウス・ホールディング社は、155年以上の歴史を有するグローバル・リーディングカンパニーの1社です。高温技術を駆使した貴金属の素材、工業用センサー、生体材料、医療用品、デンタルケア製品、石英ガラス、そして特殊光源をお客様に提供しています。 世界に110以上の子会社と関連会社、12,300人以上の従業員数を有します。2009年には、製品売上高約26億ユーロ、貴金属による売上を約136億ユーロ計上しています。詳しくは当社のホームページwww.heraeus.comをご覧下さい。
本製品に関するお問い合わせ先
ヘレウス株式会社
コーポレートコミュニケーションズ
〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル7階
電話番号: 03-5215-3922 / ファックス番号: 03-5215-3910
E-mail: info.hkk@heraeus.com / URL: http://www.heraeus.co.jp
近年印刷業界や電子・電気機器において、多種多様化が目覚ましく進む一方で、課題に対する改善策も迫られています。印刷業界では、紙をはじめとする原反の多種多様化、お客様からの納期短縮などの要望の増加、また、印刷機器の省スペース化を実現できる体制作りなどが課題になっています。同時に、電子・電気機器関連では、特に光学・電子部品やフラットパネルディスプレイ分野において、その高い生産性を確保するために、さまざまな製造工程における部品などの各種接着の品質向上や、硬化技術への要求がさらに高まっています。
今回新たに発売する本製品は、紫外線硬化や乾燥用途における次世代製品として開発された、紫外線LEDシステムです。LED技術は、ソリッドステート光源として知られ、堅牢で効率的な光を出す新世代技術です。LEDは、プロセスに応じた瞬時のオン・オフが可能ですので、必要時のみ点灯させることにより、省電力および長寿命化を実現します。またお客様の使用条件に合わせて調光することもできます。このため、効率的に光源を利用することで消費電力を最低限に抑え、経済的に機器を稼働させることができます。
本製品には、ヘレウス社独自のチップ・オン・ボード技術が施されています。多数のUV-LEDチップを基板上に取り付け、さらに最適な光学レンズを各UV-LEDチップ上に搭載しました。395ナノメートルにおいて、8W/cm2のUV照射強度を実現しました。これにより高強度で、かつ照射面に対して均一な紫外線照射をすることができ、印刷物の乾燥ムラや接着剤硬化の歪みなどを抑えることができます。さらに、オゾンの発生がなく専用ダクトも不要です。LEDの特徴からランプ自体の発熱を抑えられるため、輻射熱による機械への影響もありません。低温で乾燥・硬化できるだけでなく、省スペース化も実現します。
当社は、紫外線ランプなど特殊ランプメーカーの日本法人として、各業界・用途に合わせた商品ラインアップを幅広く取り揃えることで、お客様に最適な紫外線のソリューションを提供しています。さらに、本製品が紫外線硬化や乾燥用途において、環境保全やメンテナンスコストの低減などに幅広く寄与するものと考えており、国内の装置メーカーへ販売を開始致します。
【参考資料】
主な仕様
寸法(標準ユニット):幅95mm x 高さ64 mm x 奥行き77 mm
照射面サイズ:87.5mm x 44mm
出力波長特性:365nm〜405nm
電源: 調光可能、最大6A、8ポートを別々に切り替え可能
主な用途
各種露光用光源
印刷各種(デジタル印刷、フレキソ印刷、オフセット印刷、スクリーン印刷)用UVインクの硬化
UV硬化型表面コーティング剤の硬化
UV硬化型接着剤の硬化
その他、特殊用途(コンタクトレンズ成型、下水処理管の補修など)
ヘレウス・ノーブルライト社
ドイツ、ハーナウ市に本社を置き、米国、英国、フランス、中国、オーストラリアおよびプエルトリコに子会社を有する特殊光源メーカーです。2009年には、年間売上約7,160万ユーロを計上し、総従業員は707人を有します。当社の赤外線ヒーターおよび紫外線ランプなどの製品は、工業用製品、環境保護、医療や美容、研究開発や分析実験室などのアプリケーションで幅広く使用されています。
ヘレウス・ホールディング社
(日本法人: ヘレウス株式会社 www.heraeus.co.jp)
ドイツ、ハーナウ市を拠点とするヘレウス・ホールディング社は、155年以上の歴史を有するグローバル・リーディングカンパニーの1社です。高温技術を駆使した貴金属の素材、工業用センサー、生体材料、医療用品、デンタルケア製品、石英ガラス、そして特殊光源をお客様に提供しています。 世界に110以上の子会社と関連会社、12,300人以上の従業員数を有します。2009年には、製品売上高約26億ユーロ、貴金属による売上を約136億ユーロ計上しています。詳しくは当社のホームページwww.heraeus.comをご覧下さい。
本製品に関するお問い合わせ先
ヘレウス株式会社
コーポレートコミュニケーションズ
〒102-0084 東京都千代田区二番町5-1 住友不動産麹町ビル7階
電話番号: 03-5215-3922 / ファックス番号: 03-5215-3910
E-mail: info.hkk@heraeus.com / URL: http://www.heraeus.co.jp
