ローコストで導入可能な粒度分布計「FLDシリーズ」を販売開始
2019/06/27
西華デジタルイメージ株式会社
西華デジタルイメージでは長年培ってきたレーザー技術を用い、この度粒度分析計・粒子分析計システムのラインナップを大幅に拡充致しました。
粒度分布計FLDシリーズをリリース開始、小型のデスクトップ型の噴霧用レーザー回折式粒度分布計のFLD-311が新登場。
位相ドップラー式粒子分析計TKシリーズにインクジェットの研究開発向けに専用設計としたモデルが新登場。
それぞれ研究開発や製造工程に使われるオンラインモニタリングにも応用可能です。
以下、各モデルの特徴です。
■粒度分布計 FLDシリーズ
・光源分離型で可変式の計測エリアを実現した粒度分布計
・徹底したコストカットを実現することで、業界最安値クラスの価格を実現※
FLDシリーズ/粒子計測ソリューションにつきましての詳細は、こちらをご参照ください。
www.seika-di.com/measurement/particle.html
各モデルの特徴は以下の通りです。
■FLD-319 レーザー回折式粒度分布計(1.0μmから計測可能)
自動光路調整システムにより、発光部、受光部が10mまでセパレート可能
様々な計測環境で使用可能な噴霧型の粒度分布計
https://www.seika-di.com/measure/fraunhofer/item_83
■FLD-802 ナノ粒子径分析計(1nm-10,000nmまで計測可能)
ナノ領域の粒子計測を低価格で実現
https://www.seika-di.com/measure/photon-correlation/item_84
■FLD-3008 乾式 レーザー粒度分布計(0.1μmから計測可能)
マニュアル、フルオート機能を備え、様々な粉体計測を低価格で実現
https://www.seika-di.com/measure/fraunhofer/item_81
■FLD-311 デスクトップ型粒度分布計(0.1μmから計測可能)
小型スプレー装置の液滴・粒子計測に特化、吸入用医薬品及び吸入用噴霧器など、高い品質検査が要求される製品にも使用可能
https://www.seika-di.com/measure/fraunhofer/item_82
■粒子径・流速同時計測 / PDIシリーズ
各種スプレー、インジェクター噴霧解析用システム、面倒な光軸調整も不要
小型で可搬型の粒子分析計TK1 / 2にインクジェット研究開発用にカスタムしたモデルも新たにラインナップに追加
■位相ドップラー式粒子分析計/PDI
www.seika-di.com/measure/pdi/item_40
■画像法による粒子解析/シャドウグラフシリーズ
計測対象物のバックグラウンドから光を当てることにより、影絵のように浮かび上がらせ撮影した画像を専用ソフトウエアで解析
LED照明を使用した比較的リーズナブルなシステムから、レーザー光を使用したハイスペックモデルまで、お客様の用途に合わせたご提案が可能
■シャドウグラフ計測システム
https://www.seika-di.com/measurement/combustion/shadow.html
上記以外のソリューションに関しても、流体計測PIVや画像相関法による歪み計測DIC、多孔質素材評価装置やフォトルミネッセンス装置やテラヘルツエリプソメータなど様々な計測装置を揃えております。
またデモやサンプル撮影、受託計測なども承りますので、ご意見、ご質問などございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
西華デジタルイメージ株式会社
2019.6.27
(※2019年6月現在当社調べ)
粒度分布計FLDシリーズをリリース開始、小型のデスクトップ型の噴霧用レーザー回折式粒度分布計のFLD-311が新登場。
位相ドップラー式粒子分析計TKシリーズにインクジェットの研究開発向けに専用設計としたモデルが新登場。
それぞれ研究開発や製造工程に使われるオンラインモニタリングにも応用可能です。
以下、各モデルの特徴です。
■粒度分布計 FLDシリーズ
・光源分離型で可変式の計測エリアを実現した粒度分布計
・徹底したコストカットを実現することで、業界最安値クラスの価格を実現※
FLDシリーズ/粒子計測ソリューションにつきましての詳細は、こちらをご参照ください。
www.seika-di.com/measurement/particle.html
各モデルの特徴は以下の通りです。
■FLD-319 レーザー回折式粒度分布計(1.0μmから計測可能)
自動光路調整システムにより、発光部、受光部が10mまでセパレート可能
様々な計測環境で使用可能な噴霧型の粒度分布計
https://www.seika-di.com/measure/fraunhofer/item_83
■FLD-802 ナノ粒子径分析計(1nm-10,000nmまで計測可能)
ナノ領域の粒子計測を低価格で実現
https://www.seika-di.com/measure/photon-correlation/item_84
■FLD-3008 乾式 レーザー粒度分布計(0.1μmから計測可能)
マニュアル、フルオート機能を備え、様々な粉体計測を低価格で実現
https://www.seika-di.com/measure/fraunhofer/item_81
■FLD-311 デスクトップ型粒度分布計(0.1μmから計測可能)
小型スプレー装置の液滴・粒子計測に特化、吸入用医薬品及び吸入用噴霧器など、高い品質検査が要求される製品にも使用可能
https://www.seika-di.com/measure/fraunhofer/item_82
■粒子径・流速同時計測 / PDIシリーズ
各種スプレー、インジェクター噴霧解析用システム、面倒な光軸調整も不要
小型で可搬型の粒子分析計TK1 / 2にインクジェット研究開発用にカスタムしたモデルも新たにラインナップに追加
■位相ドップラー式粒子分析計/PDI
www.seika-di.com/measure/pdi/item_40
■画像法による粒子解析/シャドウグラフシリーズ
計測対象物のバックグラウンドから光を当てることにより、影絵のように浮かび上がらせ撮影した画像を専用ソフトウエアで解析
LED照明を使用した比較的リーズナブルなシステムから、レーザー光を使用したハイスペックモデルまで、お客様の用途に合わせたご提案が可能
■シャドウグラフ計測システム
https://www.seika-di.com/measurement/combustion/shadow.html
上記以外のソリューションに関しても、流体計測PIVや画像相関法による歪み計測DIC、多孔質素材評価装置やフォトルミネッセンス装置やテラヘルツエリプソメータなど様々な計測装置を揃えております。
またデモやサンプル撮影、受託計測なども承りますので、ご意見、ご質問などございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
西華デジタルイメージ株式会社
2019.6.27
(※2019年6月現在当社調べ)
