【新製品情報】A&Dは、天びんの日常点検などに便利な校正用分銅「AD1607シリーズ」を新発売いたしました。
2024/07/29
(株)エー・アンド・デイ
株式会社エー・アンド・デイ(本社:東京都豊島区、代表取締役執行役員社長:森島 泰信)は、天びんの日常点検などに便利な校正用分銅「AD1607シリーズ」を新発売いたしました。
1.校正用分銅「AD1607 シリーズ」の概要】
https://www.aandd.co.jp/products/weighing/balance/bal-weight/ad1607/
・お買い求め安さを追求した、非磁性ステンレス・スチールSUS304製のスタンダードモデル
・SUS304は、黄銅・鋳鉄よりも耐食性に優れ、磁性も帯びにくい特性があります。
・より耐食性に優れているSUS316と比較して安価なので、天びん使用現場での日常点検など
にご使用いただくことにより、コストパフォーマンスを発揮いたします。
・基準分銅型校正用分銅で、円筒型鏡面仕上げの1g~20kgをご用意
・等級:F1、F2、M1級相当
・分銅を使用しないときの保管用専用ケースを付属
・1g~2kgの分銅:プラスチックケース
・5kg、10kg、20kgの分銅:アルミケース
リリース詳細はこちらよりご覧ください⇒https://www.aandd.co.jp/whatsnew/release/
1.校正用分銅「AD1607 シリーズ」の概要】
https://www.aandd.co.jp/products/weighing/balance/bal-weight/ad1607/
・お買い求め安さを追求した、非磁性ステンレス・スチールSUS304製のスタンダードモデル
・SUS304は、黄銅・鋳鉄よりも耐食性に優れ、磁性も帯びにくい特性があります。
・より耐食性に優れているSUS316と比較して安価なので、天びん使用現場での日常点検など
にご使用いただくことにより、コストパフォーマンスを発揮いたします。
・基準分銅型校正用分銅で、円筒型鏡面仕上げの1g~20kgをご用意
・等級:F1、F2、M1級相当
・分銅を使用しないときの保管用専用ケースを付属
・1g~2kgの分銅:プラスチックケース
・5kg、10kg、20kgの分銅:アルミケース
リリース詳細はこちらよりご覧ください⇒https://www.aandd.co.jp/whatsnew/release/
