バッテリー接続用 FPC対基板コネクタ「FB-9シリーズ」を開発
2017/09/28
SMK(株)
~15Aの大電流に対応~
当社はこのほど、小型モバイル機器のバッテリー接続用大電流対応 FPC対基板コネクタ「FBシリーズ」の新製品として、新規構造を採用した「FB-9シリーズ」を開発し、製品レパートリーを拡充しました。
近年の小型モバイル機器市場においては、バッテリー接続用コネクタに大電流対応・小型化が求められています。本製品は、電源端子部の定格電流が15A(当社従来品FB-8シリーズの約2倍)で、大電流に対応しています。また、嵌合高さ0.7mm、外形サイズ2.2mm(幅)x 4.95mm(長さ)の省スペース構造です。
さらに、バッテリーの多機能化に伴う信号極数増加のニーズにも対応するため、2016年2月に発売したFB-8シリーズと同様、信号極を従来の2pinから4pinへ多極化しています。
FBシリーズ共通で、端子とホールドタウンには独自のロック構造を採用しており、高い抜去力を実現します。
【使用用途】
スマートフォン、タブレットPC、その他モバイル機器
【特長詳細】
1) 電源端子部は15Aの大電流に対応。
2) 幅:2.20mm、長さ:4.95mmの省面積品。
3) 極数は、8Pin(信号極4Pin、電源極4Pin(15A))で、バッテリーの多機能化に貢献。
4) ホールドダウン及び接点端子部に独自のロック構造を採用しており、高い抜去力を実現。
5) RoHS指令適合品。
【発売年月】2017年10月
【生産能力】3,000,000個/月間
【サンプル価格】100円/個
※リリース詳細はこちらをご覧ください⇒バッテリー接続用 FPC対基板コネクタ「FB-9シリーズ」
当社はこのほど、小型モバイル機器のバッテリー接続用大電流対応 FPC対基板コネクタ「FBシリーズ」の新製品として、新規構造を採用した「FB-9シリーズ」を開発し、製品レパートリーを拡充しました。
近年の小型モバイル機器市場においては、バッテリー接続用コネクタに大電流対応・小型化が求められています。本製品は、電源端子部の定格電流が15A(当社従来品FB-8シリーズの約2倍)で、大電流に対応しています。また、嵌合高さ0.7mm、外形サイズ2.2mm(幅)x 4.95mm(長さ)の省スペース構造です。
さらに、バッテリーの多機能化に伴う信号極数増加のニーズにも対応するため、2016年2月に発売したFB-8シリーズと同様、信号極を従来の2pinから4pinへ多極化しています。
FBシリーズ共通で、端子とホールドタウンには独自のロック構造を採用しており、高い抜去力を実現します。
【使用用途】
スマートフォン、タブレットPC、その他モバイル機器
【特長詳細】
1) 電源端子部は15Aの大電流に対応。
2) 幅:2.20mm、長さ:4.95mmの省面積品。
3) 極数は、8Pin(信号極4Pin、電源極4Pin(15A))で、バッテリーの多機能化に貢献。
4) ホールドダウン及び接点端子部に独自のロック構造を採用しており、高い抜去力を実現。
5) RoHS指令適合品。
【発売年月】2017年10月
【生産能力】3,000,000個/月間
【サンプル価格】100円/個
※リリース詳細はこちらをご覧ください⇒バッテリー接続用 FPC対基板コネクタ「FB-9シリーズ」
