小型・高周波対応 基板対基板用フローティング同軸コネクタ開発
2018/09/28
SMK(株)
当社はこのほど、フローティング機構を搭載した基板間接続用の同軸コネクタを開発しました。
近年の車載市場ではITS(高度道路交通システム:Intelligent Transport System)対応機器の普及が進んでおり、同軸コネクタのニーズが高まっています。
本製品は、車載機器向けにはECUやスマートアンテナなどの車載機器内部の基板間接続用として、また、基地局向けや、IoT化が進むFA機器向けに開発しました。
セットの小型化に貢献するため、本製品を小型化し、高周波に対応させたことに加え、基板間を接続する際の嵌合ズレを吸収するために、X、Y、Z方向に±0.5mmのフローティング構造を設けました。
今後も高さ違い品のバリエーションを開発し、ラインナップ拡充に取り組んでいきます。
【特長詳細】
1)使用周波数範囲DC~6GHzまでをカバー。
2)XYZ方向にフローティング量±0.5mmを確保。
3)リフロー実装が可能。
4)RoHS指令適応品。
【使用用途】
車載用機器(ECU、スマートアンテナ等)、基地局、FA機器
【サンプル価格】500円/個
※リリース詳細はこちらをご覧ください⇒基板対基板用フローティング同軸コネクタ
近年の車載市場ではITS(高度道路交通システム:Intelligent Transport System)対応機器の普及が進んでおり、同軸コネクタのニーズが高まっています。
本製品は、車載機器向けにはECUやスマートアンテナなどの車載機器内部の基板間接続用として、また、基地局向けや、IoT化が進むFA機器向けに開発しました。
セットの小型化に貢献するため、本製品を小型化し、高周波に対応させたことに加え、基板間を接続する際の嵌合ズレを吸収するために、X、Y、Z方向に±0.5mmのフローティング構造を設けました。
今後も高さ違い品のバリエーションを開発し、ラインナップ拡充に取り組んでいきます。
【特長詳細】
1)使用周波数範囲DC~6GHzまでをカバー。
2)XYZ方向にフローティング量±0.5mmを確保。
3)リフロー実装が可能。
4)RoHS指令適応品。
【使用用途】
車載用機器(ECU、スマートアンテナ等)、基地局、FA機器
【サンプル価格】500円/個
※リリース詳細はこちらをご覧ください⇒基板対基板用フローティング同軸コネクタ
