振動機能付 銅メッシュ静電タッチパネルを開発
2018/10/29
SMK(株)
~大画面でもスマートフォンのような軽快操作~
当社はこのほど、中型・大型サイズ向けに、銅メッシュセンサーにフォースフィードバック(以下「FFB」)機能を付加した静電容量方式タッチパネル “CapBeat Touch®-MM”を開発しました。
薄くて軽く、大型対応の”Wing Touch®-MM”(フィルム銅メッシュタッチパネル)に、新たに振動素子を配置することにより、15インチサイズの静電タッチパネルでも、入力時のクリック感やスライダー入力時の徐々に変化する感触等、多彩な振動表現によるフィードバックが可能となりました。
低抵抗な銅メッシュセンサーの採用により、入力感度・反応速度が向上し、大型画面でありながら、スマートフォンのような軽快な操作感を実現しています。
FFB機能付きの本製品は、セットのさらなる付加価値向上に貢献します。
*CapBeat TouchはSMKの登録商標です。
【使用用途】
医療機器、工作機械等
【特長詳細】
1) 薄くて軽いフィルム銅メッシュセンサーの採用により、フォースフィードバック機能の搭載を実現。
2) 15インチサイズでも入力時のクリック感やスライダー入力時の徐々に変化する感触等多彩な振動表現によるフィードバックが可能。
3) 低抵抗の銅メッシュセンサーの採用により、15インチ大型画面でも高い入力感度・反応速度を実現。
※仕様等、その他の詳細はこちらをご覧ください⇒「CapBeat Touch®-MM」
当社はこのほど、中型・大型サイズ向けに、銅メッシュセンサーにフォースフィードバック(以下「FFB」)機能を付加した静電容量方式タッチパネル “CapBeat Touch®-MM”を開発しました。
薄くて軽く、大型対応の”Wing Touch®-MM”(フィルム銅メッシュタッチパネル)に、新たに振動素子を配置することにより、15インチサイズの静電タッチパネルでも、入力時のクリック感やスライダー入力時の徐々に変化する感触等、多彩な振動表現によるフィードバックが可能となりました。
低抵抗な銅メッシュセンサーの採用により、入力感度・反応速度が向上し、大型画面でありながら、スマートフォンのような軽快な操作感を実現しています。
FFB機能付きの本製品は、セットのさらなる付加価値向上に貢献します。
*CapBeat TouchはSMKの登録商標です。
【使用用途】
医療機器、工作機械等
【特長詳細】
1) 薄くて軽いフィルム銅メッシュセンサーの採用により、フォースフィードバック機能の搭載を実現。
2) 15インチサイズでも入力時のクリック感やスライダー入力時の徐々に変化する感触等多彩な振動表現によるフィードバックが可能。
3) 低抵抗の銅メッシュセンサーの採用により、15インチ大型画面でも高い入力感度・反応速度を実現。
※仕様等、その他の詳細はこちらをご覧ください⇒「CapBeat Touch®-MM」
