【GMBC-1002S】クレーンブームにカメラをワンタッチで取付!操縦士の死角をカバー!セット内容の変更に伴う品番改定のお知らせ
2024/02/29
(株)TCI
特殊車両業界のICTソリューションを提供する株式会社TCIは、強力な磁石の力で簡単にクレーンブームに取付ができるワイヤレスカメラの商品セット内容を変更し、新たに品番を付与しました。これまでは「GMBC-0001」のレンズ視野角を130度タイプで指定し、別途「振り子ステー」を追加で導入することでクレーンブームカメラを構成していただいておりましたが、今回これらすべてを1セットにし、お客様の利便性向上を図ります。
【セット品の構成内容を変更し品番改定】
これまでのセット品
「GMBC-0001(130度レンズ指定)」+「振り子ステー」=広角クレーンカメラ
新たな品番付与
「GMBC-1002S」=広角クレーンカメラ
商品購入時の選択項目を削減することで、より簡単に、より便利に、各現場への適切な安全機器の提供と、さらなる現場の事故削減および効率化を目指しています。
■「GMBC-1002S」の特長
高所作業などで使用するクレーンでは、操縦士から吊り荷の目視確認が困難であることが挙げられます。
吊り荷を上下、左右など動かす際に人や物が近くにあり、操縦士が気づけなかった場合には衝突や人身事故などが起こる可能性が高くなります。
そこで、クレーンのブーム部分へカメラを取り付けることにより、操縦士から見えない死角をカメラで撮影しモニターへ投写することで、操縦の安全性と効率化を行い事故防止を実現しております。
「GMBC-1002S」の詳細はこちらをご覧ください
URL:https://www.tci-car-item.com/gmbc-1002s/
株式会社TCI
【セット品の構成内容を変更し品番改定】
これまでのセット品
「GMBC-0001(130度レンズ指定)」+「振り子ステー」=広角クレーンカメラ
新たな品番付与
「GMBC-1002S」=広角クレーンカメラ
商品購入時の選択項目を削減することで、より簡単に、より便利に、各現場への適切な安全機器の提供と、さらなる現場の事故削減および効率化を目指しています。
■「GMBC-1002S」の特長
高所作業などで使用するクレーンでは、操縦士から吊り荷の目視確認が困難であることが挙げられます。
吊り荷を上下、左右など動かす際に人や物が近くにあり、操縦士が気づけなかった場合には衝突や人身事故などが起こる可能性が高くなります。
そこで、クレーンのブーム部分へカメラを取り付けることにより、操縦士から見えない死角をカメラで撮影しモニターへ投写することで、操縦の安全性と効率化を行い事故防止を実現しております。
「GMBC-1002S」の詳細はこちらをご覧ください
URL:https://www.tci-car-item.com/gmbc-1002s/
株式会社TCI
