ボルト不要で配管にワンタッチ取付けが可能な「検出器/指示変換器一体型小口径用超音波流量計」を発売
2014/01/15
ハイテック(株)
ハイテック株式会社(世田谷区下馬)は、検出器/指示変換器一体型の小口径用超音波流量計「SL1438Kシリーズ」を発売しました。
SL1438Kシリーズは、検出器/指示変換器一体型のコンパクトタイプの超音波時間差式流量計。
配管に挟んでロックするだけのワンタッチ設置が特長です。
瞬時流量と積算流量をデジタルを2段で表示し、アナログ 4-20mA出力を標準装備しています。
≪超音波時間差式流量計の特長≫
超音波流量計は、配管の外側に検出器を設置するだけなので、配管の加工を必要としません。
そのため工事費が大幅に削減できるほか、工事に要する時間を大幅に短縮できます。
また、配管外側から検出するため、ラインを停止する必要がありません。
圧力損失が無く、流体非接触なので超純水の計測にも適しています。
・既設配管に設置可能
・メンテナンスフリー
・可動部が無いため、長期安定した性能が得られる
・メンテナンスのためのバイパス管を必要としない
・大口径配管に大きなメリットがある
・検出器の取付が簡単で設置スペースをほとんど必要としない
≪仕様≫
型式:SL1438K
適応配管口径:15〜50A
適応配管材質:樹脂配管(他材質はお問い合わせください)
測定流速範囲:0.1〜6.0m/s
出力:アナログ出力:4〜20mADC、RS-485
温度範囲:−10〜50℃
保護構造:IP66
電源:24VDC
精度:±1.5%F.S
ケーブル:6芯、3m長
付属品:シリコンコンパウンド
【お問い合わせ先】
ハイテック株式会社
〒154-0002
東京都世田谷区下馬1-34-12-101
TEL:03-5430-2301 FAX:03-5430-2302
SL1438Kシリーズは、検出器/指示変換器一体型のコンパクトタイプの超音波時間差式流量計。
配管に挟んでロックするだけのワンタッチ設置が特長です。
瞬時流量と積算流量をデジタルを2段で表示し、アナログ 4-20mA出力を標準装備しています。
≪超音波時間差式流量計の特長≫
超音波流量計は、配管の外側に検出器を設置するだけなので、配管の加工を必要としません。
そのため工事費が大幅に削減できるほか、工事に要する時間を大幅に短縮できます。
また、配管外側から検出するため、ラインを停止する必要がありません。
圧力損失が無く、流体非接触なので超純水の計測にも適しています。
・既設配管に設置可能
・メンテナンスフリー
・可動部が無いため、長期安定した性能が得られる
・メンテナンスのためのバイパス管を必要としない
・大口径配管に大きなメリットがある
・検出器の取付が簡単で設置スペースをほとんど必要としない
≪仕様≫
型式:SL1438K
適応配管口径:15〜50A
適応配管材質:樹脂配管(他材質はお問い合わせください)
測定流速範囲:0.1〜6.0m/s
出力:アナログ出力:4〜20mADC、RS-485
温度範囲:−10〜50℃
保護構造:IP66
電源:24VDC
精度:±1.5%F.S
ケーブル:6芯、3m長
付属品:シリコンコンパウンド
【お問い合わせ先】
ハイテック株式会社
〒154-0002
東京都世田谷区下馬1-34-12-101
TEL:03-5430-2301 FAX:03-5430-2302
