ISMS構築、運用効率化ツールに有効性測定機能が搭載
2007/01/31
(株)アズジェント
「M@gicPolicyCoSMO」は、情報資産に対するリスク分析やリスク評価など、一連のリスクアセスメント作業を効率よく実施し、ISMS構築におけるPDCAサイクルを経営陣、セキュリティ委員会メンバー、従業員、関係者等とともに継続的に運用し、管理するためのツールです。
今回のバージョンアップにより、JIS Q 27001で要求される有効性の測定を行う機能が追加されました。組織で定めた管理策に対して、実施できているかどうかを複数の測定チェックリストをもとにチェックし、判定します。この判定結果をデータベース化することによって、時系列での比較が可能となります。また、「M@gicPolicyCoSMO」を利用して行われた内部監査結果及び、セキュリティインシデントとあわせて考慮することにより、ISMS有効性の測定を行うことができます。この測定結果は、マネジメントレビューのインプットとして重要な情報となり、ISMSの継続的な改善の検討に威力を発揮します。
今回のバージョンアップにより、JIS Q 27001で要求される有効性の測定を行う機能が追加されました。組織で定めた管理策に対して、実施できているかどうかを複数の測定チェックリストをもとにチェックし、判定します。この判定結果をデータベース化することによって、時系列での比較が可能となります。また、「M@gicPolicyCoSMO」を利用して行われた内部監査結果及び、セキュリティインシデントとあわせて考慮することにより、ISMS有効性の測定を行うことができます。この測定結果は、マネジメントレビューのインプットとして重要な情報となり、ISMSの継続的な改善の検討に威力を発揮します。