赤外線サーモグラフィプレゼントキャンペーンのご案内
2016/04/25
(株)テストー
株式会社テストー(横浜市港北区 代表取締役 宮川 正)は2016年4月18日より7月末まで、160×120画素の赤外線サーモグラフィの購入者プレゼントキャンペーンを実施します。エントリーモデルの「testo 869」「testo 870」には本体の持ち運びに便利なホルスターケース、高画質モデルの「testo 875i」には卓上温湿度計testo 608-H1がもれなくついてきます。
testo 869は、160×120画素で20万円を切る低価格のエントリーモデルです。testo 870 は、320×240画素になる超解像機能がついて20万円台です。testo 875iは、手動フォーカス、温度分解能(NETD)0.05℃以下、さらに超解像機能によりクラス最高の画像を提供します。焦点距離10cmから撮影でき、保全用途だけでなく基板の熱解析にも使用できます。オプションで550℃までの高温測定にも対応し、遠距離からの撮影用に望遠レンズセットも用意しています。
低価格で低画素のサーモグラフィが増えている昨今、テストーでは測定器としての品質を重視した160×120画素のサーモグラフィをよりお求めやすい価格で販売します。
キャンペーン内容と価格は以下の通りです。
期 間: 2016年4月18日~7月末まで
対象機種: testo 869, 870, 875i
内 容: 期間中、対象のサーモグラフィを新規購入の方にもれなく、以下の商品をプレゼント
対象製品
・testo 869/testo 870-1/testo 870-2
プレゼント
・ホルスターケース
対象製品
・testo 875-1i/testo 875-2i/875-2i
プレゼント
・卓上式温湿度計:testo 608-H1
詳しくは下記ページをご確認ください。
https://www.testo.co.jp/media/local_media/documents/testo_thermocp201604.pdf
testo 869は、160×120画素で20万円を切る低価格のエントリーモデルです。testo 870 は、320×240画素になる超解像機能がついて20万円台です。testo 875iは、手動フォーカス、温度分解能(NETD)0.05℃以下、さらに超解像機能によりクラス最高の画像を提供します。焦点距離10cmから撮影でき、保全用途だけでなく基板の熱解析にも使用できます。オプションで550℃までの高温測定にも対応し、遠距離からの撮影用に望遠レンズセットも用意しています。
低価格で低画素のサーモグラフィが増えている昨今、テストーでは測定器としての品質を重視した160×120画素のサーモグラフィをよりお求めやすい価格で販売します。
キャンペーン内容と価格は以下の通りです。
期 間: 2016年4月18日~7月末まで
対象機種: testo 869, 870, 875i
内 容: 期間中、対象のサーモグラフィを新規購入の方にもれなく、以下の商品をプレゼント
対象製品
・testo 869/testo 870-1/testo 870-2
プレゼント
・ホルスターケース
対象製品
・testo 875-1i/testo 875-2i/875-2i
プレゼント
・卓上式温湿度計:testo 608-H1
詳しくは下記ページをご確認ください。
https://www.testo.co.jp/media/local_media/documents/testo_thermocp201604.pdf
