スペクトラム・アナライザのエントリー・クラス・ブランドである「HAMEGシリーズ」のラインナップを強化
2014/01/14
ローデ・シュワルツ・ジャパン(株)
ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:笠井伸啓)は、2014年1月14日より、エントリー・クラス・モデルHAMEG シリーズのラインナップを強化します。
今回は、HAMEGシリーズの製品ラインナップから、以下の3モデルを新たにリリースします。
・スペクトラム・アナライザ HMS-X
・3GHzカウンタ HM8123-X
・3GHz RFシンセサイザHM8135-X
さらに、追加オプションとして、以下の製品も同時にリリースします。
・オシロスコープHMO3000シリーズ用 に、セグメント・メモリ・オプション HOO14
・スペクトラム・アナライザHMS-X用に、トラッキング・ジェネレータ・オプション HMS-TG、3GHzアップグレード・オプションHMS-3G、そしてEMC解析機能とプリアンプを内蔵できるオプションHMS-EMC
また、上記リリースにより、スペクトラム・アナライザ HMS1000、HMS1010、HMS3000、HMS3010、HM8123とHM8135用のOCXOオプションHO85が販売終了となります。
<新製品 HMS-X>
スペクトラム・アナライザHMS-Xは、これまで販売していたスペクトラム・アナライザHMS1000/3000シリーズを一新した、コスト・パフォーマンスに優れた新たなスペクトラム・アナライザです。100kHzから1.6GHzをカバーし、低価格ながらも表示平均雑音レベルは-104dBmと優れた値を持っています。また、3つのオプションは自由に組み合わせることが可能なので、3GHzモデル、トラッキング・ジェネレータ内蔵モデル、EMC測定用モデルなど、お客様の用途に沿ったスペクトラム・アナライザのご提供が可能になります。
販売開始は2014年1月14日。製品の販売に関しては、総代理店である東洋計測器までお問合せください。
■東洋計測器について
東洋計測器株式会社
本社所在:東京都千代田区外神田1-3-12 計測器ランドビル
設立:1957年1月
資本金:1,200万円
事業内容:電子計測器、アクセサリー類の販売・サービス他
今回は、HAMEGシリーズの製品ラインナップから、以下の3モデルを新たにリリースします。
・スペクトラム・アナライザ HMS-X
・3GHzカウンタ HM8123-X
・3GHz RFシンセサイザHM8135-X
さらに、追加オプションとして、以下の製品も同時にリリースします。
・オシロスコープHMO3000シリーズ用 に、セグメント・メモリ・オプション HOO14
・スペクトラム・アナライザHMS-X用に、トラッキング・ジェネレータ・オプション HMS-TG、3GHzアップグレード・オプションHMS-3G、そしてEMC解析機能とプリアンプを内蔵できるオプションHMS-EMC
また、上記リリースにより、スペクトラム・アナライザ HMS1000、HMS1010、HMS3000、HMS3010、HM8123とHM8135用のOCXOオプションHO85が販売終了となります。
<新製品 HMS-X>
スペクトラム・アナライザHMS-Xは、これまで販売していたスペクトラム・アナライザHMS1000/3000シリーズを一新した、コスト・パフォーマンスに優れた新たなスペクトラム・アナライザです。100kHzから1.6GHzをカバーし、低価格ながらも表示平均雑音レベルは-104dBmと優れた値を持っています。また、3つのオプションは自由に組み合わせることが可能なので、3GHzモデル、トラッキング・ジェネレータ内蔵モデル、EMC測定用モデルなど、お客様の用途に沿ったスペクトラム・アナライザのご提供が可能になります。
販売開始は2014年1月14日。製品の販売に関しては、総代理店である東洋計測器までお問合せください。
■東洋計測器について
東洋計測器株式会社
本社所在:東京都千代田区外神田1-3-12 計測器ランドビル
設立:1957年1月
資本金:1,200万円
事業内容:電子計測器、アクセサリー類の販売・サービス他
