長距離ZigBeeメッシュネットワークを実現するモジュール「XBee‐PRO ZNet 2.5」を発表
「拡張されたレンジにより、ZigBeeメッシュネットワークは自動メータ検針、設備管理、遠隔センサ管理といったノード間により大きな距離があるアプリケーション向けに使うことができます。Digiドロップインネットワーク製品とXBeeモジュールとの相互運用性により、カスタマに多大な柔軟性も提供します」と、Digi Internationalのグローバルセールス&マーケティング上級副社長であるラリー・クラフトは話しています。
XBee‐PRO ZNet 2.5は、ZigBeeネットワーク上に信頼性が高いワイヤレスデータ通信を提供し、低価格、低出力のワイヤレスアプリケーションの独特なニーズを満たしています。また本製品は、コストの最適化されたレギュラー版のXBee ZNet 2.5 (見通しレンジ120m)とのフル互換、ピン互換対応するものです。XBee‐PRO ZNet 2.5は、世界的に使用されている2.4GHz ISM帯で動作します。使いやすく、即座に動作し、小さな形状でXBeeのフットプリントと共通で、4つのアンテナをオプションで用意しています。
XBee RFモジュールは、ドロップインネットワーク・ソリューションの製品群の1つです。ドロップインネットワーキング製品は、有線インフラが存在しない、あるいは有線では顧客のニーズを満たさない場所にある商用グレードの電子機器に対し、エンド・ツー・エンドのコネクティビティを提供します。
XBee‐PRO ZNet 2.5は、1,000ロットで27.60ドルの価格で提供します。開発キットは、簡単に設置するのに必要なツールをすべて含み、339ドルで提供します。
ワイヤレスネットワークの最新テクノロジーを発表
当社は、3月12日(水)に東京・浜松町の世界貿易センタービルで、「Digi Wireless Technology Forum 2008」を開催。このイベントは、本社から講演者を招き、ワイヤレスネットワークに関する最新動向や最先端技術を講演や事例紹介、デモンストレーションで構成するものです。今回発表したメッシュネットワーク向けZigBeeモジュール「XBee‐PRO ZNet 2.5」についても詳しく紹介しました。
■米国本社プロフィール
1985年に設立されたディジ・インターナショナル社は、米国ミネアポリスに本拠を持ち、あらゆるデバイスの接続やセキュアなマネジメントを行うためのビジネス向けデバイスネットワーキング、高い信頼性製品開発やテクノロジーを提供するリーディングカンパニーです。エンタープライズソリューションにセルラー・ゲートウェイ、Wi‐Fiデバイスサーバ、ビデオ/センサ製品、USB接続製品、ゼロクライアント、マルチポート・シリアル・アダプタ、シリアルサーバ、ネットワークプロセッサ、組込みモジュール、ZigBee製品があります。
■本リリースについての問い合わせ先:
ディジ インターナショナル株式会社
広報担当 江川 将峰
Tel:03‐5428‐0261、Fax:03‐5428‐0262
