オウオンジャパン、教育用デジタルオシロスコープの発売開始。
2007/01/25
OWON JAPAN合同会社
オウオンジャパンは、教育現場での使用に最適なデジタルオシロスコープの発売を開始した。
デジタルストレージオシロスコープ「EDU 5022」は、独創的なR&Dと経費節減によって、 従来のアナログオシロスコープと競合できる価格帯、62,000円を実現した。小型1Kgという軽量でありながら 大型の7.6インチカラーディスプレイを採用しており、バンド幅は20MHz〜40MHz、サンプリングレートは 100Ms/S。また、外部トリガCHを標準で装備し、オート、ノーマル、シングル、ビデオなど各種トリガモードに対応することで、様々な測定シーンに対応出来る。初めて電気回路を設計するエンジニア、教育現場で電気回路を学ぶ学生にとって大変重要な、オシロスコープを使っての波形観測や回路の検証に大いに役立つだろう。
<主な仕様>
バンド幅・・・25MHz
リアルタイムサンプリングレート・・・100Ms/S
チャンネル数・・・2チャンネル
トリガモード・・・オート、フリーラン、シングルショット、エッジ、ビデオ
入力カップリング・・・AC/DC
電源・・・100-240 VACRMS, 50Hz, CAT ?
ディスプレイサイズ・・・7.8インチVGAカラーLCD
ディスプレイ解像度・・・640×480
本体サイズ・・・350mm × 157mm × 120mm
<EDU5022の特徴>
○大型7.6インチカラーディスプレイ採用
○小型軽量1Kg
○PCインターフェイスソフト標準
○アクセサリキット標準
○安心の3年間保証
デジタルストレージオシロスコープ「EDU 5022」は、独創的なR&Dと経費節減によって、 従来のアナログオシロスコープと競合できる価格帯、62,000円を実現した。小型1Kgという軽量でありながら 大型の7.6インチカラーディスプレイを採用しており、バンド幅は20MHz〜40MHz、サンプリングレートは 100Ms/S。また、外部トリガCHを標準で装備し、オート、ノーマル、シングル、ビデオなど各種トリガモードに対応することで、様々な測定シーンに対応出来る。初めて電気回路を設計するエンジニア、教育現場で電気回路を学ぶ学生にとって大変重要な、オシロスコープを使っての波形観測や回路の検証に大いに役立つだろう。
<主な仕様>
バンド幅・・・25MHz
リアルタイムサンプリングレート・・・100Ms/S
チャンネル数・・・2チャンネル
トリガモード・・・オート、フリーラン、シングルショット、エッジ、ビデオ
入力カップリング・・・AC/DC
電源・・・100-240 VACRMS, 50Hz, CAT ?
ディスプレイサイズ・・・7.8インチVGAカラーLCD
ディスプレイ解像度・・・640×480
本体サイズ・・・350mm × 157mm × 120mm
<EDU5022の特徴>
○大型7.6インチカラーディスプレイ採用
○小型軽量1Kg
○PCインターフェイスソフト標準
○アクセサリキット標準
○安心の3年間保証