OWON JAPAN合同会社のニュースリリース
6件中 1-6件 1ページ目を表示
-
2012/07/05
任意波形ジェネレータ「AG4151」を発売開始
オシロスコープで人気のOWONが任意波形ジェネレータを発売開始した。高性能の任意波形ジェネレータに対するニーズは幅広く、さまざまな分野での使用が期待されているが、OWONの任意波形ジェネレータは、性能、サン プル・レート、信号忠実度、タイミング分解能において新基準を確立。ユーザーの要求を満たすものとなるだろう。 -
2012/06/20
スマートDSオシロスコープシリーズに「SDS9302」が新登場
SDSシリーズは、8.0インチの大型カラーディスプレイを採用。TFT型で、解像度は800×600ピクセル。 アナログバンド幅は60MHz〜300MHz、リアルサンプリングレートは500MS/s〜3.2GS/sと、設計・保守・検出の理想的な計測器となっております。 測定機能として、FFT機能、手動カーソル計測、5種類の自動計測、高速画面更新などの機能を持っており、測定セ… -
2008/10/08
ポータブルデジタルオシロスコープPDSシリーズに新モデル「PDS7102」を追加
オウオンジャパンは、ポータブルデジタルオシロスコープの新モデル、PDS7102の発売を開始した。PDS7102はPDSシリーズ最上位機種となり100MHzのアナログバンド幅、500MS-sを実現した。価格は競合他社同等製品に比べ約30%以上安い¥118,000に抑えたものである。 測定機能として、手動カーソル計測、5種類の自動計測、高速画面更新などの機能を持って… -
2007/08/01
ポータブルオシロスコープPDSシリーズに40MHzのアナログバンド幅の新モデルPDS6042S追加。
オウオンジャパンは、ポータブルデジタルオシロスコープの新モデル、PDS6042Sの発売を開始した。6042Sは、既存の6062Sのアナログバンド幅を40MHzとし、価格をよりお求めやすい78,000円に抑えたものである。その他の機能などは、上位モデルと同様。 測定機能として、手動カーソル計測、5種類の自動計測、高速画面更新などの機能を持っている。また、… -
2007/01/25
オウオンジャパン、教育用デジタルオシロスコープの発売開始。
オウオンジャパンは、教育現場での使用に最適なデジタルオシロスコープの発売を開始した。 デジタルストレージオシロスコープ「EDU 5022」は、独創的なR&Dと経費節減によって、 従来のアナログオシロスコープと競合できる価格帯、62,000円を実現した。小型1Kgという軽量でありながら 大型の7.6インチカラーディスプレイを採用しており、バンド幅は20… -
2006/11/21
オウオンジャパン、安価のハンドヘルドオシロを発売開始
オウオンジャパンは、高機能化する電子回路のトラブルシューティングや、システムの保守点検用にフィールド作業で視認性の高い3.8インチカラーディスプレイを採用した、マルチメータ機能搭載の高性能多機能オシロスコープの販売を開始した。クラス最高性能の60MHz帯域幅を持つHDS2062Mと、廉価版で20MHz帯域幅のHDS1022Mの2機種である。 例えば、…
6件中 1-6件 1ページ目を表示