バーコード伝票の自動識別・混在読み取りを実現、シートリーダー新モデル「AX300」が4月1日発売
2016/03/12
(株)フェニックス
~一括処理で工数や入力ミスの削減も~
株式会社フェニックス(本社:東京都千代田区、代表取締役:宝代 彰)は、納品書等のバーコード伝票を自動で一括入力する機器、シートリーダーの新モデル「AX300」を2016年4月1日(金)に発売いたします。
【「AX300」の特長】
1.バーコード伝票のデータ入力を正確に一括処理
製造工場の資材受入現場では、納品伝票の入力処理を人手でこなしているケースが多く、工数が必要となることに加え、入力ミスが発生する場合もあります。
「AX300」では、機器本体に納品伝票の束をセットするだけで、伝票のバーコードデータを一括で読み取ることが可能です。用紙の重送検知やデータの誤りチェック機能も搭載されているため、入力ミスや入力漏れも防げます。
当社調査では、データ入力の作業工数が10分の1以下に減り、ほぼ全てのユーザーで入力ミスがゼロとなりました。
2.バーコード印字の自動識別機能を搭載
新モデル「AX300」の最大の特徴は、バーコードが伝票のどこに印字されていても、自動で識別して読み取ることができる点です。
従来製品は伝票の搬送上にバーコード専用スキャナを搭載していたため、バーコードの印字範囲に制限がありました。
「AX300」は、CISスキャナで伝票全面をスキャンするため、バーコードの印字位置を問わず、自動で読み取りが可能です。また、バーコードの印字ずれに対しても、スキャナ位置を調整せずに自動識別で正常読み取りができます。
3.バーコードの混在読み取りが可能
1枚の伝票に一次元バーコード、二次元バーコードが混在していても読み取ることが可能です。また、一次元バーコードの縦印字、横印字の混在も一括で読み取ります。
【「AX300」の概要】
名称 :AX300
発売開始日:2016年4月1日(金)
価格 :オープン
【お問い合わせ先】
株式会社フェニックス
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-5-11
Tel:03-3234-9373
URL:http://www.phoenix-group.co.jp/
株式会社フェニックス(本社:東京都千代田区、代表取締役:宝代 彰)は、納品書等のバーコード伝票を自動で一括入力する機器、シートリーダーの新モデル「AX300」を2016年4月1日(金)に発売いたします。
【「AX300」の特長】
1.バーコード伝票のデータ入力を正確に一括処理
製造工場の資材受入現場では、納品伝票の入力処理を人手でこなしているケースが多く、工数が必要となることに加え、入力ミスが発生する場合もあります。
「AX300」では、機器本体に納品伝票の束をセットするだけで、伝票のバーコードデータを一括で読み取ることが可能です。用紙の重送検知やデータの誤りチェック機能も搭載されているため、入力ミスや入力漏れも防げます。
当社調査では、データ入力の作業工数が10分の1以下に減り、ほぼ全てのユーザーで入力ミスがゼロとなりました。
2.バーコード印字の自動識別機能を搭載
新モデル「AX300」の最大の特徴は、バーコードが伝票のどこに印字されていても、自動で識別して読み取ることができる点です。
従来製品は伝票の搬送上にバーコード専用スキャナを搭載していたため、バーコードの印字範囲に制限がありました。
「AX300」は、CISスキャナで伝票全面をスキャンするため、バーコードの印字位置を問わず、自動で読み取りが可能です。また、バーコードの印字ずれに対しても、スキャナ位置を調整せずに自動識別で正常読み取りができます。
3.バーコードの混在読み取りが可能
1枚の伝票に一次元バーコード、二次元バーコードが混在していても読み取ることが可能です。また、一次元バーコードの縦印字、横印字の混在も一括で読み取ります。
【「AX300」の概要】
名称 :AX300
発売開始日:2016年4月1日(金)
価格 :オープン
【お問い合わせ先】
株式会社フェニックス
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-5-11
Tel:03-3234-9373
URL:http://www.phoenix-group.co.jp/
