テクトロニクスの数多くの計測器が2011年Best in Test賞の最終候補に選出 Test and Measurement World誌のBest in Test賞の最終候補にロジック・アナライザ
2011/02/02
(株)テクトロニクス&フルーク
報道発表資料翻訳
2011年1月31日
[2011年1月10日 米国オレゴン州ビーバートン発]
テクトロニクスは本日、Measurement World誌の編集者によって選ばれるBest in Test 2011の最終候補に、昨年発表されたテクトロニクスの複数の製品が選ばれたことを発表しました。最終候補に選ばれた製品は、 TLA7SAシリーズ・ロジック・プロトコル・アナライザ、DPO4USB型USB 2.0シリアル・トリガ/解析モジュール、FCA3000/3100シリーズ周波数カウンタ/アナライザ、 MCA3000シリーズ・マイクロ波周波数カウンタ/アナライザです。
Test and Measurement World誌編集長のリック・ネルソン(Rick Nelson)氏は、次のように述べています。「Best in Testの最終候補選出にあたり、編集チームは数多くの優れた製品を検証してきました。 テクトロニクスは昨年多数のすばらしい製品を発表しており、毎年業界のイノベータとして活躍されています」
16部門の受賞製品は、2011年2月25日までに実施される同誌読者によるオンライン投票(bit.tmworld.com/finalists)によって決定されます。各部門の受賞製品は、同誌ウェブ・サイト(www.tmworld.com)で4月に、またTest and Measurement World誌5月号で発表されます。最も得票数の多い製品が、2011年のTest Product of the Yearになります。
TLA7SA シリーズ・ロジック・プロトコル・アナライザは、1台の計測器でPCI Expressのプロトコル・レイヤから物理レイヤまでを検証するために設計されています。システム/ハードウェア/ソフトウェア・エンジニアは、協調してデバッグし、システム問題の原因をすばやく検出することができます。物理レイヤの動作確認機能を強化するため、TLA7SAシリーズはシステム設計のためにOpenEYEテクノロジを備えています。OpenEYEは、PCI Expressチャンネルのどこにもプロービングできるようにするための、自動チューニング・イコライゼーション機能です。
MSO/DPO4000Bシリーズ・オシロスコープにDPO4USB 型 USB シリアル・トリガ/解析モジュールをインストールすると、シリアル・バスを解析するための波形取込み、表示、解析ソリューションになります。 USB 2.0のロースピード、フルスピード、ハイスピードにおいて、特定のパケットにトリガし、波形とデータ・パケットを時間相関をとって表示します。パケット・ストリームを自動的にデコードし、SYNC、ハンドシェイク・パケット、トークン・パケット、データ・パケットなどの情報を表示することができます。特定のパケット内容でトリガしてすべての情報を取込み、興味のあるイベントをサーチします。これがわずかなボタン操作で実行できます。
FCA、MCAシリーズは、周波数カウンタ、周波数アナライザ、タイマ機能を1台にまとめた、機能豊富な周波数カウンタ/アナライザです。優れた分解能があり、微小な周波数、時間変化であっても取込むことができます。 統計測定、ヒストグラム、トレンド・プロット、変調ドメイン解析などの優れた解析モードがあり、信号をすばやく正確に解析します。
テクトロニクス、ワールドワイド・マーケティングのバイス・プレジデントであるマーチン・イーサリントン(Martyn Etherington)は、次のように述べています。「T and M World誌の編集者によってBest in Test 2011の複数の部門で複数の製品が最終候補に選出されたことを誇りに思います。 当社は、お客様のご要望に応える革新的、画期的な製品を発表しており、その努力が評価されたものと考えています」
ケースレーインスツルメンツのナノボルトメータがTest of Time賞の候補に選出される
Best in Testの候補選出の他に、テクトロニクスの傘下に入ったケースレーインスツルメンツの2182AナノボルトメータがTest of Time賞の候補に選出されました。この賞は、5年以内に発表された最も優れたテスト/計測/検査機器に贈られます。2011年における対象製品は、 2006年1月1日以前に発表されたものです。
テクトロニクスについて
テクトロニクスは、計測およびモニタリング機器メーカとして、世界の通信、コンピュータ、半導体、デジタル家電、放送、自動車業界向けに計測ソリューションを提供しています。 60年以上にわたる信頼と実績に基づき、お客様が、世界規模の次世代通信技術や先端技術の開発、設計、構築、ならびに管理をより良く行えるよう支援しています。米国オレゴン州ビーバートンに本社を置くテクトロニクスは、現在世界22カ国で事業を展開しています。
詳しくはウェブサイト(米国:www.tektronix.com、日本:www.tektronix.com/ja )をご覧ください。
テクトロニクスをフォローする
− Twitter日本( @TektronixJP ) 米国( @tektronix ) および Facebook
お客さまからのお問合せ先
テクトロニクス お客様コールセンター
TEL 0120-441-046 FAX 0120-046-011
URL http://www.tektronix.com/ja
2011年1月31日
[2011年1月10日 米国オレゴン州ビーバートン発]
テクトロニクスは本日、Measurement World誌の編集者によって選ばれるBest in Test 2011の最終候補に、昨年発表されたテクトロニクスの複数の製品が選ばれたことを発表しました。最終候補に選ばれた製品は、 TLA7SAシリーズ・ロジック・プロトコル・アナライザ、DPO4USB型USB 2.0シリアル・トリガ/解析モジュール、FCA3000/3100シリーズ周波数カウンタ/アナライザ、 MCA3000シリーズ・マイクロ波周波数カウンタ/アナライザです。
Test and Measurement World誌編集長のリック・ネルソン(Rick Nelson)氏は、次のように述べています。「Best in Testの最終候補選出にあたり、編集チームは数多くの優れた製品を検証してきました。 テクトロニクスは昨年多数のすばらしい製品を発表しており、毎年業界のイノベータとして活躍されています」
16部門の受賞製品は、2011年2月25日までに実施される同誌読者によるオンライン投票(bit.tmworld.com/finalists)によって決定されます。各部門の受賞製品は、同誌ウェブ・サイト(www.tmworld.com)で4月に、またTest and Measurement World誌5月号で発表されます。最も得票数の多い製品が、2011年のTest Product of the Yearになります。
TLA7SA シリーズ・ロジック・プロトコル・アナライザは、1台の計測器でPCI Expressのプロトコル・レイヤから物理レイヤまでを検証するために設計されています。システム/ハードウェア/ソフトウェア・エンジニアは、協調してデバッグし、システム問題の原因をすばやく検出することができます。物理レイヤの動作確認機能を強化するため、TLA7SAシリーズはシステム設計のためにOpenEYEテクノロジを備えています。OpenEYEは、PCI Expressチャンネルのどこにもプロービングできるようにするための、自動チューニング・イコライゼーション機能です。
MSO/DPO4000Bシリーズ・オシロスコープにDPO4USB 型 USB シリアル・トリガ/解析モジュールをインストールすると、シリアル・バスを解析するための波形取込み、表示、解析ソリューションになります。 USB 2.0のロースピード、フルスピード、ハイスピードにおいて、特定のパケットにトリガし、波形とデータ・パケットを時間相関をとって表示します。パケット・ストリームを自動的にデコードし、SYNC、ハンドシェイク・パケット、トークン・パケット、データ・パケットなどの情報を表示することができます。特定のパケット内容でトリガしてすべての情報を取込み、興味のあるイベントをサーチします。これがわずかなボタン操作で実行できます。
FCA、MCAシリーズは、周波数カウンタ、周波数アナライザ、タイマ機能を1台にまとめた、機能豊富な周波数カウンタ/アナライザです。優れた分解能があり、微小な周波数、時間変化であっても取込むことができます。 統計測定、ヒストグラム、トレンド・プロット、変調ドメイン解析などの優れた解析モードがあり、信号をすばやく正確に解析します。
テクトロニクス、ワールドワイド・マーケティングのバイス・プレジデントであるマーチン・イーサリントン(Martyn Etherington)は、次のように述べています。「T and M World誌の編集者によってBest in Test 2011の複数の部門で複数の製品が最終候補に選出されたことを誇りに思います。 当社は、お客様のご要望に応える革新的、画期的な製品を発表しており、その努力が評価されたものと考えています」
ケースレーインスツルメンツのナノボルトメータがTest of Time賞の候補に選出される
Best in Testの候補選出の他に、テクトロニクスの傘下に入ったケースレーインスツルメンツの2182AナノボルトメータがTest of Time賞の候補に選出されました。この賞は、5年以内に発表された最も優れたテスト/計測/検査機器に贈られます。2011年における対象製品は、 2006年1月1日以前に発表されたものです。
テクトロニクスについて
テクトロニクスは、計測およびモニタリング機器メーカとして、世界の通信、コンピュータ、半導体、デジタル家電、放送、自動車業界向けに計測ソリューションを提供しています。 60年以上にわたる信頼と実績に基づき、お客様が、世界規模の次世代通信技術や先端技術の開発、設計、構築、ならびに管理をより良く行えるよう支援しています。米国オレゴン州ビーバートンに本社を置くテクトロニクスは、現在世界22カ国で事業を展開しています。
詳しくはウェブサイト(米国:www.tektronix.com、日本:www.tektronix.com/ja )をご覧ください。
テクトロニクスをフォローする
− Twitter日本( @TektronixJP ) 米国( @tektronix ) および Facebook
お客さまからのお問合せ先
テクトロニクス お客様コールセンター
TEL 0120-441-046 FAX 0120-046-011
URL http://www.tektronix.com/ja
