ACリーククランプメータCM4001発売
HIOKI(日置電機株式会社:長野県上田市、代表取締役社長:細谷和俊)はこのたび「AC リーククランプメータ CM4001」を発売いたします。 CM4001は交流の漏れ電流から負荷電流まで測れる小型タイプの測定器です。ジョー(センサー部)をはさみやすい形状にしたことで、狭くて複雑な電気配線を安全かつ簡単にはさめるため、スピーディーに測定できます。 新機能の「コンパレータ機能」を使用すると、音と光で比較結果がわかるため、漏電探査時間を従来の半分に短縮できます。
■ 開発の背景
ビルや工場の電気設備は、保守管理のため定期的に絶縁管理を行います。万が一漏電が起きた場合は、設備の誤動作や感電などに繋がるため、すみやかに漏電箇所を特定しなければいけません。また、電気が社会的に重要なインフラとなっている今、電気を止めることなくメンテナンスを行うことへのニーズが一層高まっています。 リーククランプメータは電気を止めることなく、配線をはさむだけの簡単操作で電流が測れる測定器です。しかし、一般的なリーククランプメータは性能を確保するためにジョーの形が真円となっており、最も配線をはさみにくい形状になっています。さらに、近年の小型化した分電盤内では配線が密集しているため、はさめない箇所が増えています。そのため定期点検や漏電探査に時間と労力を要していました。 現在当社では、ジョーの形状を一新させ、はさみやすさにこだわったクランプメータを展開しています。その技術を生かして、漏れ電流の測定に求められる性能を確保しつつ、はさみやすさを追求したリーククランプメータを開発しました。さらにスピーディーに作業が行えるよう漏電探査をサポートする新機能の「コンパレータ機能」を搭載し、お客様の作業効率アップに貢献します。
■ 特長
1. はさみやすいジョーでらくらく作業
狭く複雑な配線に入りやすい形状にしたことで、安全かつ簡単に配線をはさむことができます。測定作業をスムーズに行うことができ、作業時間の短縮に繋がります。 また、測りやすいように配線を引き出す必要がないため、設備負担の軽減や安全性を確保できます。
2. 新機能「コンパレータ機能」で探査時間を短縮
あらかじめ設定しておいた判定値と現在の表示値を比較判定します。結果は音と光でお知らせするため、表示値を確認することなく、漏電箇所をすばやく特定できます。はやさみやすいジョーとコンパレータ機能で作業時間を従来の半分に短縮できます。
3. 漏れ電流から負荷電流まで測定可能
0.60mA ~ 600.0A まで確度保証しています。1 台でさまざまな現場に対応できます。φ 24mm のクランプ径で間隔の狭い太線やダブル配線もスムーズにはさめます。
4. Bluetooth®無線技術で後工程を簡単に ~ワイヤレスアダプタZ3210(オプション)~
CM4001にワイヤレスアダプタZ3210(オプション・近日発売)を接続することで、タブレットやスマートフォンとBluetooth®無線通信機能が可能になります。 当社の無料スマートフォンアプリ「GENNECT Cross(ジェネクトクロス)」を用いて、スマートフォン上で測定結果を確認・記録することができます。 ※ Bluetooth®は Bluetooth SIG, Inc. の登録商標で日置電機株式会社はライセンスに基づき使用しています。
■ 主な使用用途/使用場所
・【漏れ電流測定】絶縁管理、漏電探査
・【負荷電流測定】電気設備の点検
・電工、ビル、工場など
■ 価格(税抜き)
AC リーククランプメータ CM4001:37,000 円 ワイヤレスアダプタ Z3210:12,000 円(オプション・近日発売)
■ 年間販売目標台数(国内外)
4,000 台
