非接触ICペーパーカード 新しいタイプのICカードを販売開始
2017/07/14
(株)イーガルド
株式会社イーガルド(本社:東京都中央区日本橋富沢町13-8 大場ビル、代表取締役:今村 希望、以下 当社)は、低価格の非接触ICペーパーカードを開発しました。7月より予約受付を開始し、2017年9月より正式販売を開始します。
近年、交通系や電子マネー、社員証やポイントカードなど様々な用途で非接触ICカードが利用されています。しかし、チケットや商品券、回数券など数えるほどの使用回数での用途では、コストが課題となり導入が進んでおりませんでした。イーガルドでは、今までにない低価格を実現することで、これらの分野での非接触ICの導入を後押ししたいと考えています。
【「非接触ICペーパーカード」の特長】
・カード券面に紙基材を使用し、約50円(*1)という低価格を実現しました。
・本製品は、お客様の用途に合わせ、ICチップの種類を選択いただけます。
・連番などの可変印字にも対応しております。
・これから公共の施設関連での需要が期待されるほか、チケットの偽造防止策にもなります。
*1 カード価格は、使用するICチップにより異なります。
【「非接触ICペーパーカード」の概要】
カード基材 :コア材 PET/表面材 上質紙
カードの厚み:約0.6mm
対応ICチップ:Mifare 1K/Mifare UL/Ntag/FeliCa Lite-S
詳細はこちらをご覧ください⇒「非接触ICペーパーカード」
※プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。
※MifareはNXPセミコンダクター社の登録商標です。
※FeliCaはソニー社の登録商標です。
【お問い合わせ先】
株式会社イーガルド
Tel:03-3249-4556
近年、交通系や電子マネー、社員証やポイントカードなど様々な用途で非接触ICカードが利用されています。しかし、チケットや商品券、回数券など数えるほどの使用回数での用途では、コストが課題となり導入が進んでおりませんでした。イーガルドでは、今までにない低価格を実現することで、これらの分野での非接触ICの導入を後押ししたいと考えています。
【「非接触ICペーパーカード」の特長】
・カード券面に紙基材を使用し、約50円(*1)という低価格を実現しました。
・本製品は、お客様の用途に合わせ、ICチップの種類を選択いただけます。
・連番などの可変印字にも対応しております。
・これから公共の施設関連での需要が期待されるほか、チケットの偽造防止策にもなります。
*1 カード価格は、使用するICチップにより異なります。
【「非接触ICペーパーカード」の概要】
カード基材 :コア材 PET/表面材 上質紙
カードの厚み:約0.6mm
対応ICチップ:Mifare 1K/Mifare UL/Ntag/FeliCa Lite-S
詳細はこちらをご覧ください⇒「非接触ICペーパーカード」
※プレスリリースに記載された製品の価格、仕様、サービス内容などは発表日現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承下さい。
※MifareはNXPセミコンダクター社の登録商標です。
※FeliCaはソニー社の登録商標です。
【お問い合わせ先】
株式会社イーガルド
Tel:03-3249-4556
