完全無料の太陽光発電所向け自動診断サービス「Yield Vision」、不具合を検出・警告する新たな機能を11月提供開始
2016/11/09
(株)CSS
~クラスタの断線や高抵抗化を発電所のデータから自動的に発見~
太陽光発電所の性能を自動的に診断する完全無料のサービス「Yield Vision」を展開中の株式会社CSS(本社:札幌市中央区、代表取締役:吉住 謙、以下 CSS)は、太陽電池パネルの僅かな不具合を発見する機能を付加した新サービスの提供を2016年11月1日に開始いたしました。
「Yield Vision」は、これまで膨大な時間をかけて点検する必要があった、太陽電池パネルの「クラスタ断線」や「クラスタの高抵抗化」を発電所のデータから自動的に発見し、警告するサービスを開始しました。このサービスにより、発電事業者は、多大な損失の原因を無償で特定することが可能になります。
「Yield Vision」Webサイト: http://yieldvision.jp/
パネル不具合発見サービス : http://yieldvision.jp/cluster/
対象:ストリング監視機能がある遠隔監視システムが導入されている太陽光発電所
内容:ストリング毎のデータの自動解析とレポート配信
料金:無料(「Yield Vision」基本サービスに含むこととします)
<詳細・申込>
Yield Vision基本サービスと同様、下記サイトのフォームからお申し込みください。
http://yieldvision.jp/service/
【お問い合わせ先】
株式会社CSS 事業管理部 Yield Visionグループ
Tel : 011-676-3207
E-Mail: support@yieldvision.jp
太陽光発電所の性能を自動的に診断する完全無料のサービス「Yield Vision」を展開中の株式会社CSS(本社:札幌市中央区、代表取締役:吉住 謙、以下 CSS)は、太陽電池パネルの僅かな不具合を発見する機能を付加した新サービスの提供を2016年11月1日に開始いたしました。
「Yield Vision」は、これまで膨大な時間をかけて点検する必要があった、太陽電池パネルの「クラスタ断線」や「クラスタの高抵抗化」を発電所のデータから自動的に発見し、警告するサービスを開始しました。このサービスにより、発電事業者は、多大な損失の原因を無償で特定することが可能になります。
「Yield Vision」Webサイト: http://yieldvision.jp/
パネル不具合発見サービス : http://yieldvision.jp/cluster/
対象:ストリング監視機能がある遠隔監視システムが導入されている太陽光発電所
内容:ストリング毎のデータの自動解析とレポート配信
料金:無料(「Yield Vision」基本サービスに含むこととします)
<詳細・申込>
Yield Vision基本サービスと同様、下記サイトのフォームからお申し込みください。
http://yieldvision.jp/service/
【お問い合わせ先】
株式会社CSS 事業管理部 Yield Visionグループ
Tel : 011-676-3207
E-Mail: support@yieldvision.jp
