「新型肺炎対策:換気センサ開発キット」の販売開始について
2020/04/01
スペクトラム・テクノロジー(株)
新型コロナウイルス(肺炎)対策として、3密(密閉、密集、密接)環境を避けることが有効とされています。その密閉空間において、換気が重要であるとされています。
今回、CO2,TVOC(総揮発性有機化合物)を測定できる換気センサ開発キットを提供します。CO2濃度基準の1000ppmを超えた場合、アラームメールを送信し、窓開け等を促します。クラウド環境を使用しリアルタイムに24時間把握でき、携帯型の開発キットで設定も簡単です。
■内容
マイコン(ESP32)、換気センサ(CCS811)、Arduino IDE用プログラムで構成され、空気品質を測定します。AWS IoTを活用してDynamoDBにデータを自動記録し、リアルタイムにグラフ表示もできます。CO2基準値超えた場合は、IoTイベントを使ってメール等に通知します。また、プラットフォームに、クラウドを使用することで、コスト、期間を含めて最適な構成となります。WiFi環境があれば直ぐに利用可能です。
■商品内容
換気センサ開発キット本体
・マイコン(ESP32-devkitC)
・空気品質センサ(CCS811)
・マニュアル、プログラム(C++)
価格:3万円(税抜)
■お勧め
新型肺炎対策の関係者の方、マイコン、センサなどのシステム開発を行っている方
HP
https://spectrum-tech.co.jp/products/corona_air.html
今回、CO2,TVOC(総揮発性有機化合物)を測定できる換気センサ開発キットを提供します。CO2濃度基準の1000ppmを超えた場合、アラームメールを送信し、窓開け等を促します。クラウド環境を使用しリアルタイムに24時間把握でき、携帯型の開発キットで設定も簡単です。
■内容
マイコン(ESP32)、換気センサ(CCS811)、Arduino IDE用プログラムで構成され、空気品質を測定します。AWS IoTを活用してDynamoDBにデータを自動記録し、リアルタイムにグラフ表示もできます。CO2基準値超えた場合は、IoTイベントを使ってメール等に通知します。また、プラットフォームに、クラウドを使用することで、コスト、期間を含めて最適な構成となります。WiFi環境があれば直ぐに利用可能です。
■商品内容
換気センサ開発キット本体
・マイコン(ESP32-devkitC)
・空気品質センサ(CCS811)
・マニュアル、プログラム(C++)
価格:3万円(税抜)
■お勧め
新型肺炎対策の関係者の方、マイコン、センサなどのシステム開発を行っている方
HP
https://spectrum-tech.co.jp/products/corona_air.html
