(株)ノイズ研究所のニュースリリース
4件中 1-4件 1ページ目を表示
-
2017/11/20
ファスト・トランジェント/バースト試験器を新発売、「EMC 試験を楽にする」機能を搭載
EMC試験器/測定器の開発・販売を手掛ける株式会社ノイズ研究所(本社:神奈川県相模原市、社長:藤垣 純一)は、国際規格 IEC 61000-4-4 第3版に対応するファスト・トランジェント/バースト試験器を、2017年11月より販売開始いたします。 ■開発の背景 EMCの試験方法が規定されている国際規格IEC 61000-4-4 では、試験結果の再現性を向上させるため… -
2014/12/01
アンテナ交換の手間を省く「薄型プレート広帯域アンテナ」を新発売
~「小型で軽量」の扱いやすさと「良好な放射特性」で妨害試験の工数を削減~ EMC試験器/測定器の製造販売を手掛ける株式会社ノイズ研究所(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:藤垣 正純)は、小型・軽量でありながら広帯域をカバーし、良好な放射特性と利得を実現した近接イミュニティ(電磁耐性)試験用の「薄型プレート広帯域アンテナ」を、… -
2011/09/09
試験者60%の困りごとを解決できる静電気試験器
(株)ノイズ研究所(本社:神奈川県相模原市 代表取締役社長:藤垣正純)は、EMC試験における 国際規格IEC 61000-4-2規格やISO10605規格に対応した静電気試験器「ESS-S3011」及び放電ガン「GT-30R」 を8月より発売開始いたします。 このたび発売するESS-S3011_GT-30Rは、試験前・試験中・試験後の各工程における“3つのお客さまの困りごと”を重点的に解… -
2008/06/16
静電気発生器発売 IEC試験法マニュアル 静電気版をブレゼント
ESS-2000AXは人体や物体に帯電したエネルギーが、 電子機器へ放電した際の耐性を評価する静電気発生器です。 1.長時間試験を簡単にプログラムできる 多種類の試験パターンもシーケンスモードで簡単に連続試験 ができます。 2.移動に便利な小型・軽量 従来比33%(質量)の軽量化を実現。大型機器の試験を する際もスムーズに…
4件中 1-4件 1ページ目を表示