日本ラントロニクス(株)のニュースリリース
4件中 1-4件 1ページ目を表示
-
2013/09/03
スマートフォン、タブレット端末とのM2M Wi-Fi接続を実現するソフトAP機能搭載の組込み用極小Wi-Fiデバイスサーバー「xPico Wi-Fi」
〜サイズはわずか24×16.5mm〜 米国ラントロニクス社(Lantronix, Inc. カリフォルニア州;NASDAQ LTRX)の日本法人 日本ラントロニクス株式会社(東京都港区)は、M2M市場に適した、サイズわずか24×16.5mmという世界最小クラスの極小チップサイズの組込み用Wi-Fiデバイスサーバー《xPico® Wi-Fi®》の販売を開始しました。 組込み用Wi-Fiデ… -
2012/11/12
簡単な設定でEthernet接続を実現する外付けデバイスサーバー「xDirect」の販売を開始
〜コンパクトなケーブルタイプ登場〜 米国ラントロニクス社(Lantronix,Inc. カリフォルニア州 NASDAQ LTRX)の日本法人 日本ラントロニクス株式会社(東京都港区)は、コンパクトでスリムな新形状で、シリアルインターフェースを持つ各種デバイスや機器を素早く簡単にEthernet対応できるSerial to Ethernetデバイスサーバー「xDirect™」の販… -
2012/05/09
サイズはわずか24 x 16.5mm、ネットワーク機能を満載した極小・組込み用デバイスサーバー「xPico」の国内販売を開始
米国ラントロニクス社(Lantronix, Inc. カリフォルニア州;NASDAQ LTRX)の日本法人 日本ラントロニクス株式会社(東京都港区)は、チップサイズの組込み用デバイスサーバー《xPico™》の販売を開始しました。 《xPico™》は、親指大の中にネットワーク化に求められるほとんどの要素を搭載し、M2M市場で300万台以上の出荷実績のある組込… -
2011/10/05
電波法に基づく認証取得済み。組込みLinux OS搭載、2.4GHz帯/5GHz帯のデュアルモードをサポート。WiFiデバイスサーバー「PremierWave EN」国内出荷開始
米国ラントロニクス社(Lantronix, Inc. カリフォルニア州;NASDAQ LTRX)の日本法人 日本ラントロニクス株式会社(東京都港区)は、タバコの箱の約三分の一サイズ(約30×55×6.3mm)で、Linux OSを搭載し、2.4GHz帯および5GHz帯のデュアルモードをサポートするIEEE802.11a/b/g/n対応WiFiデバイスサーバー《PremierWave™EN》の販売を開始しまし…
4件中 1-4件 1ページ目を表示