積層形表示灯 インテリジェントタワー パトレイバーシリーズ
最終更新日:2020/10/01
このページを印刷920MHz帯特定小電力無線積層形表示灯から無線LAN機能付き、経済的でコンパクトな表示灯までをラインアップ
【パトレイバーシリーズ】は、特定小電力無線、無線LAN、リモートI/O、接点入力をラインアップした積層形表示灯。表示ランプは直径:40/50/60mmの3タイプを用意。パトレイバーミニは、1~5段まで必要な表示ランプの段数を指定できる。特定小電力無線表示灯は、920MHz帯の特定小電力無線局を実装し、RS-485透過タイプでModbus-RTUプロトコルの通信が行える。無線LAN表示灯は、無線LANターミナルとして設備や装置の稼働状況や測定値を送受信可能。アクセスポイント機能付き、IEEE802.11a/b/g/n準拠、2.4GHz帯、5GHz帯、MIMO方式2×2対応の機種を取揃えている。リモートI/O表示灯は、PLCからの制御信号、リモートI/Oの入力信号により表示ランプの点灯/点滅出力やブザー音の出力が可能。Modbus/TCP用、CC-Link接続用の機種を用意。接点入力表示灯は、ランプの点灯/点滅のほかブザー音を出力でき、直取付の超小形機種やポール取付専用機種をラインアップ。
その他の情報
- ※掲載した時点での情報となり、記載内容を変更する場合がある
■各部の機能
(1)1~5段表示ランプ(パトレイバーミニのみ)
表示ランプは1段から5段まで必要な段数を指定できる。表示色も赤、黄、緑、青、白色を指定可能。点灯用入力と点滅用入力があり、点滅の周期は約2Hzと約10Hzを設定できる。
(2)トリプルリフレクターで高い視認性
LED光のムダな拡散を防ぎ、均一に反射させる3層構造のリフレクター、下方向に有効に光を反射するように設計されている。
(3)状態表示ランプ
パトレイバー本体の電源、通信の状態を一目で確認できる。
(4)2.4GHz帯、5GHz帯 無線LAN用無指向性アンテナ(無線LAN用のとき)
見通し距離が約50mの無線LAN用アンテナ。受信領域は水平方向360°。アンテナ部の角度を調整すれば水平方向から上下方向に電波感度を変更できるため、高低差のある広いフロアでの通信にも最適。
(5)ブザー
約3.3kHzのブザー音を出力、連続または断続の切替えが可能。
■無線LAN表示灯アプリケーション
(1)モバイル機器を利用して、装置の監視・操作を離れたところから実行可能。
製造装置に、遠隔操作機能や異常通報機能が備わっているPLCやパネル形コンピュータを使用している場合、パトレイバーとモバイル機器を利用すれば、装置から離れたところからでも、スマホやタブレット機器の画面を見ながら操作したり、異常状況を確認することができる(モバイル機器に情報を送受信するには特別なアプリケーション(ユーザーにて用意)が必要)。
(2)PLC(マスタ)と複数の装置間で、各種データを送受信可能。
PLCやPCなどのマスタがあるアクセスポイントから複数の装置との無線LAN通信が行える。装置の表示灯の情報のほか消費電力や温度などの各装置の計測値を各種リモートI/Oを経由して無線LANで送受信できる。
(3)Webカメラを使った、生産装置のリアルタイム監視が可能。
アクセスポイント機能付パトレイバー(形式:IT□SW4)は、MIMO方式2×2対応により高速なデータ通信ができ、生産装置のデータ収集と同時にWebカメラを使った動画による現場のリアルタイム監視がスムーズに行える。
(4)電力デマンド警報を「パトレイバー」がパトロール。無線LAN対応なら後付も簡単。
■基本価格や製品仕様などは、右上の「この製品のサイトへ」からメーカホームページを参照。
■特殊仕様品にも対応。問い合わせは同社ホットライン(0120-18-6321)まで。
入力レンジの変更や応答速度の変更など、特殊仕様品の製作にかかる追加料金は原則無料。ただしプリント基板の耐湿コーティング処理など決まった工数のかかる作業は加算価格を明示。またパーツの追加・変更などで、新たに購入費用が発生する場合は、別途実費を請求する場合がある。
製品カタログ・資料
- 積層形表示灯 インテリジェントタワー パトレイバー®シリーズ
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:5.13MB【パトレイバー®シリーズ】は、特定小電力無線、無線LAN、リモートI/O、接点入力をラインアップした積層形表示灯です。表示ランプは直径40mm、50mm、60mmの3タイプがあります。パトレイバーミニは、1〜5段まで必要な表示ランプの段数をご指定いただけます。 920MHz帯の特定小電力無線局を実装した表示灯は、RS-485透過タイプでModbus-RTUプロトコルの通信が行えます。また、ゲートウェイ機能により、920MHz帯の特定小電力無線のModbus-RTU(RS-485)とEthernetのModbus/TCP(Ethernet)のプロトコルを変換します。 無線LAN表示灯は、無線LANターミナルとして設備や装置の稼働状況や測定値を送受信できます。アクセスポイント機能付、IEEE802.11a/b/g/n準拠、2.4GHz帯、5GHz帯、MIMO方式2×2対応の機種を取揃えています。 リモートI/O表示灯は、PLCからの制御信号、リモートI/Oの入力信号により表示ランプの点灯/点滅出力やブザー音の出力ができます。Modbus/TCP用、CC-Link接続用の機種を取揃えています。 接点入力表示灯は、ランプの点灯/点滅のほかブサー音を出力できます。直取付の超小形機種やポール取付専用機種を取揃えています。
関連製品カタログ・資料
会社情報
50年の確かな実績。そしてさらなる挑戦へ。
(株)エム・システム技研
〒 557-0063 大阪市西成区南津守5-2-55
https://www.m-system.co.jp/詳細はこちら
製品ご紹介
お問い合わせ
お問い合わせの内容によっては、お返事に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。