(株)エム・システム技研のニュースリリース
19件中 1-19件 1ページ目を表示
-
2021/02/04
自動切出制御機能を搭載したコンパクトサイズ DIN144×72ミリのウェイングインジケータが新登場!
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、代表取締役社長:宮道 三郎)は、自動切出制御機能搭載、コンパクトサイズ DIN 144×72ミリのウェイングインジケータ(形式:W100)を2021年1月に発売し、法人向けに販売を開始しましたのでお知らせいたします。 本製品は、自動切出制御機能を搭載した自動計量システム用のウェイングインジケータで… -
2020/12/17
表示部にタブレットを使用する288ミリ角のチャートレス記録計が登場。既設記録計のリプレースにおすすめです。
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、代表取締役社長:宮道三郎)は、表示部にタブレットを使用した、チャートレス記録計「タブレットレコーダ(形式:TR75)」を2020年11月に発売し、法人向けに販売を開始しましたのでお知らせいたします。 タブレットレコーダ(形式:TR75)は、表示部に市販のタブレットを使用する、288ミリ角の… -
2020/10/07
Modbus/TCP、SLMP、HTTPといった通信プロトコルのセキュリティ対策に。TLSを実装した「セキュリティゲートウェイ」が登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、代表取締役社長:宮道 三郎)は、TLSを実装したセキュア対応ネットワーク変換器「セキュリティゲートウェイ(形式:SG6)」を2020年10月に発売し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。 Modbus/TCPを代表とする軽量な産業用プロトコルには、認証や暗号化など、セキュリティの仕組… -
2020/07/01
IoT関連の新製品やデモンストレーションキット解説の動画をYouTubeチャンネルに公開
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、IoT関連の新製品や、高性能な電動式バルブトップのデモンストレーションキット、会社紹介などの動画をエム・システム技研 YouTubeチャンネルに公開しました。詳しくは、「動画のご紹介」をご覧ください。 製品の説明・操作方法や応用例などを紹介する動画をYouTubeに公開す… -
2020/04/13
設計寿命が50,000時間になり、さらに長持ちに! 40形直管LED「LS1200シリーズ」
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、既存の照明器具に配線工事不要で使用できる40形直管LED「LS1200シリーズ」の性能を向上し、設計寿命50,000時間※1の長寿命化を実現しました。これまでの設計寿命40,000時間から10,000時間延びたことで、交換頻度が減り、環境への配慮に貢献します。 価格は従来のまま変更い… -
2020/01/09
有機ELディスプレイを搭載した表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」に4チャネル形と多出力形の直流入力変換器が登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、有機ELディスプレイを搭載した表示設定機能付コンパクト変換器「M1Eシリーズ」から、新たに4チャネル形直流入力変換器を2019年11月、多出力形直流入力変換器を2019年12月に発売し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。 「M1Eシリーズ」は、上記機種のほ… -
2020/01/09
ビルディングオートメーション用通信プロトコルのBACnetに対応したBAコントローラ、通信カードが登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、リモート制御・監視システム BA3シリーズに、ビルディングオートメーション用ネットワークであるBACnet MS/TP、BACnet/IPに対応したBAコントローラ(形式:BA3-CB10)とBACnet MS/TPに対応した通信カード(形式:BA3-NBM1)、BACnet/IPに対応した通信カード(形式:BA3-NBI1)を2019… -
2019/11/02
アイソレーションアンプ「20シリーズ」に電流出力対応・3ポート絶縁機種と小型・高精度・DIPタイプ機種が登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、プリント基板組込用のアイソレーションアンプ「20シリーズ」に、新たに電流出力対応・3ポート絶縁機種と小型・高精度・DIPタイプ機種を2019年11月に発売し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。 アイソレーションアンプ「20シリーズ」は、マイコン制御… -
2019/10/24
製造現場の見える化に貢献する無線LANアクセスポイント内蔵の表示器が登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、無線LANアクセスポイント内蔵の表示器(品名「リモートグラフィックパネル リモートGP® 無線LANタイプ(形式:RGP6)」)を2019年10月に発売し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。目標販売台数は、年間1,000台です。 リモートグラフィックパネル リモートG… -
2019/10/17
わずか6ミリ幅のビルディング方式超薄形変換器「M60Sシリーズ」が登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、6ミリ幅のビルディング方式超薄形変換器「M60Sシリーズ」を2019年10月に発売し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。ラインアップは、アイソレータ1機種と直流入力変換器2機種です。 ビルディング方式超薄形変換器「M60Sシリーズ」は、薄形構造のため、制… -
2019/10/10
交換時期が一目でわかる寿命モニタ機能付Ethernet用避雷器が登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、電子機器専用避雷器「エム・レスタ® シリーズ」に、寿命モニタ機能付Ethernet用避雷器を2019年10月に発売し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。目標販売台数は、年間3,000台です。 寿命モニタ機能付Ethernet用避雷器は、雷サージによる劣化や寿命を検… -
2018/11/28
ワイヤレス記録計「タブレットレコーダ®(形式:TR30-G)」に新たにSLMP通信機能を追加
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、記録計の表示をタブレットのブラウザ画面に託した、ワイヤレス記録計「タブレットレコーダ®(形式:TR30-G)」にSLMP通信機能を2019年2月に追加しました。これにより、既設PLCのデータを既設装置のハードウェアやラダープログラムに一切手を加えず、Ethernetを経由して… -
2018/11/27
高分解能1/1000と高トルク600N・mを実現したロータリ式電動アクチュエータ「サーボトップ® 2(形式:PRP-2)」が登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、高分解能1/1000と遊星ギヤにより高トルク600N・mを実現したロータリ式電動アクチュエータ「サーボトップ® 2(形式:PRP-2)」(www.m-system.co.jp/Japanese/index.html)の販売を2018年11月に開始します。目標販売台数は年間1,000台です。 [主な仕様] ■操作部コンポーネン… -
2018/06/25
工事不要な高天井用LED照明「LF400シリーズ」を法人向けに9月発売。京本政樹さんをイメージキャラクターに起用した広告も展開
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、既存の照明器具に工事不要*1で使用できる「高天井用LED照明 LF400シリーズ」を開発し、2018年9月から法人向けに販売を開始します。「高天井用LED照明 LF400シリーズ」は、倉庫や工場、体育館などの高天井に取付けるLED照明です。水銀灯と同等の明るさが得られるLED化が工… -
2017/06/26
ワイヤレスな電力監視を実現、920MHz帯特定小電力無線局(子機)を有した電力マルチトランスデューサを発売
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、920MHz帯特定小電力無線局(子機)を有した電力マルチトランスデューサ(愛称「くにまる®エコ」)を2017年7月に発売し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。 電力マルチトランスデューサ(くにまる®エコ)は、電力経路の電流値、電圧値を測定し、有効・… -
2017/06/26
有機ELディスプレイを採用した表示設定形コンパクト変換器「みにまる®M2Eシリーズ」に警報出力タイプが登場
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、有機ELディスプレイを採用し高視認性を実現した表示設定形コンパクト変換器「みにまる®M2Eシリーズ」に警報出力タイプを2017年7月に追加し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。警報出力タイプのラインアップは、直流入力 デジアラーム®、カップル デジ… -
2017/06/26
5万円で始めるガスデマンド監視。Web機能付きガス使用量モニタ「パワーみえ~る®G」を発売
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、高価な装置や、手間のかかる電気工事、難しいシステムを導入することなく「ガスデマンド値」を監視できるWeb機能付ガス使用量モニタ「パワーみえ~る®G」を2017年6月に発売し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。 「パワーみえ~る®G」は、Webサーバ機… -
2016/02/19
「40形直管LED EZSWITCH®(イージースイッチ) 」に照射角度可変機能を追加
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、社長:宮道三郎)は、既存の照明器具に工事不要*1で使用できる「直管形LED EZSWITCH®(イージースイッチ) 40形」に、オプションとして照射角度を30°刻みで7段階(-90~+90°)に調整できる角度可変機能を2016年4月に追加し、法人向けに販売を開始しますのでお知らせいたします。 角度可変… -
2013/12/19
40形直管LED「EZSWITCH(イージースイッチ)」の新機種を発売
株式会社エム・システム技研(本社:大阪市西成区南津守、代表取締役社長:宮道三郎)は、既存の照明器具に工事不要※で使用できる「40形直管LED EZSWITCH(イージースイッチ)」の、AC電源直結機能を追加した新機種「形式:LS1200-U2」を開発し、従来機種の13,000円から12,500円にプライスダウンして、2014年1月6日から法人向けに販売を開始します。…
19件中 1-19件 1ページ目を表示