データ収集機器 Pro-face IoT Gateway
最終更新日:2019/04/11
このページを印刷シリアルI/Fの空きがない旧設備も、プログラム変更なしでデータを収集可能
【Pro-face IoT Gateway】は、表示器とPLC間を中継して、データ収集を実現する収集機器。表示器、PLCのプログラムを変更せずに導入でき、導入後の設定変更はウェブブラウザ上で簡単に行える。さまざまなデータ収集方法に対応しており、SDカードへ保存できる。またFTPクライアント機能対応でPCへのデータ転送が可能。またExcelをはじめとする多彩な形式で既存DBとデータ連携も行える。シリアル通信I/Fに空きがなくても接続可能。
その他の情報
- 【I/F】COM、LAN、USB、SD
Pro-face IoT Gatewayの給電が止まっても接続された機器の通信を維持できる安心設計(特許出願中)
製品カタログ・資料
- データ収集機器 Pro-face IoT Gateway
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.13MBデータ収集機器 Pro-face IoT Gatewayの紹介カタログです。
関連製品カタログ・資料
会社情報
「Pro-face」ブランドのHMIをはじめとした、生産現場の各種設備や装置を自動化・最適化するさまざまなソリューションを提供いたします。
シュナイダーエレクトリックホールディングス株式会社(旧:株式会社デジタル)
・産業用タッチパネル(操作表示器)、制御機器の開発、製造、販売
・産業用警報・信号・表示灯の開発、製造、販売
・シュナイダーエレクトリックの幅広いオートメーション製品群の販売、およびソリューションの提案
〒 108-0023 港区芝浦2-15-6 オアーゼ芝浦MJビル
http://www.proface.co.jp/詳細はこちら
製品ご紹介
お問い合わせ
お問い合わせの内容によっては、お返事に時間がかかる場合がございます。あらかじめご了承ください。