テラヘルツ分光・イメージング・システム TAS7500SU/TAS7500SL
最終更新日:2014/02/01
このページを印刷医薬品から化学物質、テラヘルツ帯無線通信向け材料まで測定可能
【TAS7500SU/TAS7500SL】は、テラヘルツ波を用いて測定対象物を非破壊解析するテラヘルツ分光・イメージング・システム。「TAS7500SU」は、さまざまな解析用途をカバーする広帯域仕様(0.5〜7THz)で、チェレンコフ型テラヘルツ光源の開発により測定周波帯域が拡張され、多くの解析に利用できる。「TAS7500SL」は、テラヘルツ帯無線通信の材料開発などに適した低域仕様(30GHz〜2THz)であり、分光解析に加えて、基板、パッケージなど通信向け諸部材用材料の研究開発に最適。いずれも8ms/スキャンという業界最速クラスの高速測定を実現し、外気温や湿度などの経時変化の影響を受けずに測定が行える。また、新たに開発した分光解析用の「透過偏光解析モジュール」により、光学異方性物質などの偏光特性解析が可能となった。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
ゼータ電位・粒径測定システム …
炭素硫黄同時分析装置 CS744シ…
大気イオンカウンタ
ナノ粒子解析システム
プローブ型インライン粒度分布…
X線CTシステム TXS450/TXS320-…
有機元素分析装置 CHN828シリーズ
粉体流動性分析装置 パウダーレ…
ACCURA Mini α(アキュラミニア…
カロリーメータ AC500型
RoHS対応有害元素測定器 EDシリ…
灰溶融性測定装置 AF700型
酸素モニタ OXYMAN Plus
レーザー回折式オンライン粒度…
SOAP-RDE発光分光分析装置 SPEC…
酸素・窒素・水素分析装置 ONH8…
上皿型重量はかり S-box
拡散/非拡散水素分析装置 DH60…
動的粘弾性測定装置(DMA) RSA-G2