窒素・蛋白質分析装置 FP828型
最終更新日:2020/01/09
このページを印刷食品表示法で表示が義務化された、たんぱく質の迅分析析法
【FP828型】は、燃焼法を用いた有機元素分析装置。最新鋭のハードウェアとタッチスクリーン式ユーザーインターフェースを採用し、幅広いアプリケーションの試料を簡単に効率よく分析する。従来のLECOマクロタイプ有機元素分析装置の基本原理と性能を継承しつつ、スループット、ダウンタイム削減、信頼性といった点において、さらに改良。試料量を多くとれる機能と、2.8分という短いサイクルタイムを達成しており、微量から高濃度、不均一試料など、さまざまな試料を日々多く分析するラボでの使用に最適。
一緒に閲覧されている製品
その他製品一覧
動的粘弾性測定装置(DMA) RSA-G2
酸素・窒素・水素分析装置 ONH8…
粒子径・ゼータ電位・分子量測…
微小領域膜厚測定装置 F40
拡散/非拡散水素分析装置 DH60…
大気イオンカウンタ
蛍光式溶存酸素測定センサ ビジ…
RoHS対応有害元素測定器 EDシリ…
SOAP-RDE発光分光分析装置 SPEC…
応力制御型レオメータ AR-G2
プローブ型インライン粒度分布…
ACCURA Mini α(アキュラミニア…
ナノ粒子解析システム
比抵抗計 873PHOENIX
高温観察装置 SMT Scope SKシリ…
連続血圧・血行動態測定装置 Fi…
灰溶融性測定装置 AF700型
酸素モニタ OXYMAN Plus