小型黒体炉(校正炉) BBZ5シリーズ
最終更新日:2014/02/01
このページを印刷実効波長の異なる放射温度計にも使用可能
【BBZ5シリーズ】は、実効波長の異なる放射温度計にも使用可能な二重円錐形を採用した小型黒体炉。付属のグリップを使用する事により、据置とハンディの2通りの使い方が可能。停電や異常加熱時対策用の冷却ファンとバッテリを内蔵しており、通常使用時には黒体部ケースは安全温度を保持し、ファン停止後にヒータがOFFになる。また、異常加熱時には温度ヒューズでヒータがOFFになり、電源スイッチをOFFにした後、炉心温度が一定温度以下になるまでファン、温調器が稼働し、その後自動停止する仕組みで、安全面にも配慮。さらに、前面に配置されたキーからの簡単な入力で各種パラメータの設定変更が可能で、設定温度で安定した際には温度指示値(PV)が赤色から白色に変化し、ブザー音で告知をする。製品は50〜500℃と100〜1000℃の2種類から選択可能。
一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- 小型黒体炉(校正炉) BBZ5シリーズ
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.59MB【BBZ5シリーズ】は、実効波長の異なる放射温度計にも使用可能な二重円錐形を採用した小型黒体炉。付属のグリップを使用する事により、据置とハンディの2通りの使い方が可能。停電や異常加熱時対策用の冷却ファンとバッテリを内蔵しており、通常使用時には黒体部ケースは安全温度を保持し、ファン停止後にヒータがOFFになる。また、異常加熱時には温度ヒューズでヒータがOFFになり、電源スイッチをOFFにした後、炉心温度が一定温度以下になるまでファン、温調器が稼働し、その後自動停止する仕組みで、安全面にも配慮。さらに、前面に配置されたキーからの簡単な入力で各種パラメータの設定変更が可能で、設定温度で安定した際には温度指示値(PV)が赤色から白色に変化し、ブザー音で告知をする。製品は50〜500℃と100〜1000℃の2種類から選択可能。
その他製品一覧
定置型ブラックライト Super-Li…
電磁波レーダ機器 ストラクチャ…
材料表面音診機
超音波軸力計レンタル
金属研削粉電解抽出装置
ポータブル超音波探傷器 SM-3R
X線マイクロファインビュー顕微…
金属部品異材弁別 硬度管理測定…
インバータ式携帯型X線発生装置…
インパクト超音波探傷器 A1220…
産業用CTスキャナ TOSCANER-245…
マイクロフォーカスX線透視/CT…
渦電流式硬度測定装置 MFT-210
パイプライン用X線装置 JX-5
ワイドビームX線発生装置 TRIX-…
ミニフォーカスX線発生装置 TRI…
NDT非破壊検査スペシャリスト …
マイクロフォーカスX線透視/CT…
マイクロフォーカスX線透視/CT…