AIチップ搭載 トリプルセンシングVSLAMスマートカメラ
最終更新日:2023/04/24
このページを印刷その他の情報
- ・ToF 解像度(H×V):640×480 最大30fps/320×240 最大30fps
・ToF センサ FOV:78°(D)×64°(H)×50°(V)
・ToF センサ奥行計測範囲:0.05~5.0m、屋内屋外対応
・ToF センサ奥行計測精度:≤1%
・RGB 解像度(H×V):1920×1080 最大30fps/1280×720 最大30fps/640×480 最大30fps
・RGB センサ FOV:79.9°(D)×68°(H)×53°(V)
・ステレオセンサ解像度:1280×800 最大50fps/640×400 最大60fps
・ステレオセンサベースライン長:80mm
・ステレオセンサ FOV:150°(D) ×130°(H) ×74°(V)
・ステレオセンサ奥行計測範囲:0.5~8.0m
・ステレオセンサ奥行計測精度:≤3%(0.5~3.0m)、≤10%(3.0~8.0m)
・IMU:9軸、1000Hz
・消費電力:15W以下
・外形寸法・重量:116×25×18mm・127g(本体のみ、ヒートシンクなし)
・データ出力:USB Type-Cコネクタ
・給電方式:USB Type-Cコネクタ経由 5V 3A
製品カタログ・資料
- 【スマートカメラ】AIチップ搭載 トリプルセンシングVSLAM「SiNGRAY Stereo PRO」
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.56MB【SiNGRAY Stereo PRO】は、2DカラーセンサとToFセンサに加え3Dステレオセンサを搭載した、ハイエンドAIスマートカメラです。高速なAIプロセッサおよび、IMUプロセッサ(9軸ジャイロ)を搭載し、ステレオ映像、カラー映像、3Dデプス映像を同時に撮像し、物体認識、ジェスチャー認識などAI画像認識や自己位置推定をリアルタイムに処理できます。 コンパクトな一体型構成で、撮像画像はジェスチャーやランドマーク認識などロボット制御に付加できるため、無人搬送車(AGV)やドローンなど移動ロボットの自由走行や自律走行を可能にする「眼」として活用いただけます。またWindowsおよび、Linuxに対応したSDKにより、撮像制御から認識処理まで簡単に構築できます。
関連製品カタログ・資料
<要件管理>トレーサビリティーツール『Reqtify』
産業用カメラ Baumer LXシリーズ
fluxTrainer ハイパースペクトル 評価サービス
画像処理・入力ボード Zebra Concord PoE(ゼブラ コンコルド PoE)
AVEVA(アヴィバ)製品ガイド
【3Dスマートプロファイルセンサ】 Zebra 3Dセンサ 3Sシリーズ
セミナー資料:画像処理ライブラリのDeep Learning活用シーンと使い方紹介
ソフトウェア開発プロセス一元管理『Windchill RV&S』
【半導体検査向け】ハイパースペクトルイメージング「LuxFlux」
2024年9月20日開催カンファレンス申込書(リンクあり)
会社情報
先進ICTと元気な社員で未来を拓く “共想共創カンパニー”
キヤノンITソリューションズ(株)
キヤノングループで培った技術と経験をベースに、お客さまの競争力向上に貢献します。
キヤノングループの製品開発と、グループ各社へのITソリューションの提供で培った技術力・開発力・提案力を活かして、お客さまの課題解決に貢献します。お客さまの視点を大切にし、キヤノングループの技術領域と最新IT技術の融合で、より付加価値の高いサービスの提供を目指します。
〒 140-8526 品川区東品川2-4-11 野村不動産天王洲ビル
https://www.canon-its.co.jp/詳細はこちら
製品ご紹介
高速フレームグラバボード Zebra Radient eV-CL
フローチャート形式 マシンビジョンソフトウェア Aurora Design Assistant X
画像処理ソフトウェア&ライブラリ 「Aurora Imaging Library」
ビジョンセンサ Baumer VeriSens
産業用カメラ Baumer CX.Iシリーズ
画像処理・入力ボード Zebra Rapixo CL Pro(ゼブラ ラピクシオ CL Pro)
fluxTrainer ハイパースペクトル 評価サービス
画像処理ソリューション RobustFinder Suite
高速フレームグラバボード Zebra Radient eV-CL
3次元CAD「SolidWorks」支援ツール