高輝度白色光発生技術(LDP)
最終更新日:2023/03/06
このページを印刷レーザーを用い、LED比約5倍の輝度を達成
【高輝度白色光発生技術 (Laser Diode pumped Phosphor:LDP)】は、独自の高効率・高耐候蛍光体と最新のレーザーダイオードの組合せにより、LEDを大きく上回る輝度の白色光を発生させる技術。高輝度ランプに相当する輝度と固体光源ならではの長寿命、パルス点灯可能などの特長を兼備。レーザー・蛍光体・光学系をパッケージングしたモジュール製品を標準ラインアップ。
一緒に閲覧されている製品
製品カタログ・資料
- 高輝度白色光発生技術(LDP)とは?
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.44MB
その他製品一覧
TFTカラー液晶モジュール
分離型フォトセンサ
フルカラーチップLED
LED照射ライト CLE-24
高輝度LEDモジュール・LED照明
組込み用キャラクタVFDモジュー…
組込用グラフィックVFDモジュー…
超高輝度産業用TFT-LCDモジュール
超高輝度LED表示機 スターメール
カラーLCD表示器 ISC-1216
システム オン グラス液晶モジ…
組込み用グラフィックVFDモジュ…
組込用キャラクタVFDモジュール…
装置組込み用液晶モニタ ASP-25…
LED用高輝度導光棒 SKロッド
白色液晶ディスプレイ G1226D1N…
ELバックライトスイッチ(無機EL…
組込み用グラフィックVFDモジュ…
ドットマトリックス白色液晶表…