製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

高輝度白色光発生技術(LDP)

ウシオ電機(株)

最終更新日:2023/03/06

このページを印刷
  • 高輝度白色光発生技術(LDP)
レーザーを用い、LED比約5倍の輝度を達成
【高輝度白色光発生技術 (Laser Diode pumped Phosphor:LDP)】は、独自の高効率・高耐候蛍光体と最新のレーザーダイオードの組合せにより、LEDを大きく上回る輝度の白色光を発生させる技術。高輝度ランプに相当する輝度と固体光源ならではの長寿命、パルス点灯可能などの特長を兼備。レーザー・蛍光体・光学系をパッケージングしたモジュール製品を標準ラインアップ。

製品カタログ・資料

高輝度白色光発生技術(LDP)とは?
高輝度白色光発生技術(LDP)とは?

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.44MB

高輝度白色光発生技術(LDP)のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
ウシオ電機(株)
住所:
〒 100-8150
千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング
Web:
http://www.ushio.co.jp/jp/