導入事例資料 Microsoft社 コントローラの試作に高度な3Dプリンタを活用
最終更新日:2025/06/24
このページを印刷製品カタログ・資料
- 導入事例資料 Microsoft社 コントローラの試作に高度な3Dプリンタを活用
ファイル形式:pdf ファイルサイズ:2.91MB本資料は、コントローラの試作に高度なPolyJet方式フルカラー3Dプリンタを活用した事例を紹介。高度なカラー/不透明度テクニックをソフトウェアで直接適用できるなど、GrabCADソフトウェアの改良により、「Stratasys J850」は マイクロソフトのハードウェア開発においてさらに強力なツールとなる。またPolyJet技術のカラーマッチング精度により、Xboxコントローラのボタンの試作に必要な時間が短縮。これにより、より多くのオプションを検討できるようになり、Xboxプレーヤーのコミュニティ向けにエキサイティングな製品を数多く製造できるようになった。
関連製品カタログ・資料
会社情報
当社は、3Dプリンティング技術を通じてアイデアが現実になる世界を思い描いています。人の心が生み出す想像力は無限です。限界は物理的なものであり、克服することができます。当社が取り組んでいるのは、エンジニア、メーカー、教育担当者、デザイナー、医師、その他のクリエーターをそれぞれの制約から解放することです。積層技術の可能性により、人には不可能と思われた挑戦が可能になっています。
(株)ストラタシス・ジャパン
〒 104-0033 中央区新川1-16-3 住友不動産茅場町ビル3F
電話 : 03-5542-0042
https://www.stratasys.co.jp/詳細はこちら
製品ご紹介
技術資料 重機産業における大型3Dプリンティングの活用
治具自動設計ソフトウェア fixturemate
PolyJet方式フルカラー高速3Dプリンタ J826 Prime
技術資料 自動車業界向け3Dプリンタの材料の選び方
FDM方式カーボンファイバー対応3Dプリンタ F370CR/F190CR
3Dプリンタ DFPパーツ造形サービス
導入事例資料 航空宇宙産業向け最終部品のコネクタをストラタシスOrigin One 3Dプリンタで造形
導入事例資料 農業に革命を起こすRAUCH社、SAF/FDM技術を活用して革新的な機器製造を実現
ソリューションガイド 3Dプリンタの造形による視覚的プロトタイピング
導入事例資料 ゼネラル・モーターズ社の事例