製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

ハイスピードマイクロスコープ Miro M110/LC110/M310/LC310

(株)セルミック

最終更新日:2014/08/04

このページを印刷
  • ハイスピードマイクロスコープ Miro M110/LC110/M310/LC310
高速で動く微小な対象物も捕捉
【Miro M110/LC110/M310/LC310】は、超長作動焦点レンズ「SEL-LWDシリーズ」とハイスピードカメラを融合させたハイスピードマイクロスコープ。画素数1280×800ピクセル、感度はモノクロがISO 13000、カラーがISO 3900。スタンダードモデルのMiro M110/LC110は、フルフレーム時撮影速度が1630コマ/秒、最大撮影速度が40万コマ/秒。高速度モデルのMiro M310/LC310は、フルフレーム時撮影速度が3260コマ/秒、最大撮影速度が65万コマ/秒。近づけないサンプルの超高倍率での観察や、高速で動く微小な対象物の静止画・動画観察が可能となり、生産現場から研究用途まで幅広い分野に対応する。

製品カタログ・資料

ハイスピードマイクロスコープ Miro M110/LC110/M310/LC310
ハイスピードマイクロスコープ Miro M110/LC110/M310/LC310

ファイル形式:pdf ファイルサイズ:1.35MB【Miro M110/LC110/M310/LC310】は、超長作動焦点レンズ「SEL-LWDシリーズ」とハイスピードカメラを融合させたハイスピードマイクロスコープ。画素数1280×800ピクセル、感度はモノクロがISO 13000、カラーがISO 3900。スタンダードモデルのMiro M110/LC110は、フルフレーム時撮影速度が1630コマ/秒、最大撮影速度が40万コマ/秒。高速度モデルのMiro M310/LC310は、フルフレーム時撮影速度が3260コマ/秒、最大撮影速度が65万コマ/秒。高速で動く微小な対象物を捉え拡大観察の世界を広げます。

ハイスピードマイクロスコープ Miro M110/LC110/M310/LC310のお問い合わせ

お問い合わせはこちら

企業基本情報

社名:
(株)セルミック
住所:
〒 525-0032
草津市大路1-1-1 エルティくさつ 4F 県立草津SOHO B19
Web:
http://www.selmic.co.jp/