製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

車載用ビデオ・デコーダIC TW9992

インターシル(株)

最終更新日:2015/06/23

このページを印刷
  • 車載用ビデオ・デコーダIC TW9992
MIPI-CSI2出力インターフェース内蔵
【TW9992】は、車載用リアカメラからのシングルエンド入力と差動入力のコンポジット・ビデオ入力に対応する、MIPI-CSI2出力インターフェース内蔵車載用ビデオ・デコーダIC。自動コントラスト調整(ACA)イメージ・エンハンス機能は、画像の輝度やコントラストの自動的な増減が可能で、視認性と安全性を向上させるなど、車載ビデオ・システムの最大の課題を解決している。また直接差動CVBS入力対応により、外付けオペアンプを不要にし、システムコストと基板スペースの低減を実現。各差動入力チャネルに内蔵されたバッテリ・ショートとグランド・ショート検出機能は、信頼性向上に寄与する。

車載用ビデオ・デコーダIC TW9992のお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
インターシル(株)
住所:
〒 108-0073
港区三田3-11-36 三田日東ダイビル6F
Web:
http://jp.intersil.com
TEL:
0354392311

おすすめ情報

  • CANバス、宇宙へ

    CAN(Controller Area Network)プロトコルを使えば、過酷な環境でも信頼性が高い通信システムを実現できます。本稿では、宇宙船や衛星、ロケットなどの用途でCANバスを使用する際のメリットや技術的な課題について検証します。

  • 「クラウド」サーバの電力効率向上のためのアプローチ

    クラウド・コンピューティングの市場規模は2006年には実質ゼロでしたが、2014年には580億ドルに達したと推定されています。これに伴い、データセンターにおける「クラウド」サーバの設置台数とその消費電力が急増しており、サーバの電力効率の向上が重要な課題となっています。