製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

2相55V同期整流昇圧コントローラ ISL78227/ISL78229

インターシル(株)

最終更新日:2016/03/02

このページを印刷
  • 2相55V同期整流昇圧コントローラ ISL78227/ISL78229
入出力範囲5~55V、95%超の高効率を実現
【ISL78227/ISL78229】は、高出力車載機器の設計を簡素化する、堅牢性の高い高集積型昇圧コントローラ。2Vのバッテリ電源で動作し、200~800Wのプレミアム・トランク・オーディオ・アンプ、スタート/ストップ・システム、ヘッドランプLEDストリング向けに、出力電圧を24V、36V、48Vに昇圧する。いずれも省ソリューション・サイズで、昇圧DC/DCコンバータから高出力を供給する必要のある産業機器や通信機器の厳しい性能要件にも対応。5~55Vの広い入出力範囲に対応し、95%超の効率を実現し、電力損失と発熱を低減する。4相対応として2つのコントローラをインターリーブ接続することができ、出力の効率的な倍増と入出力リップルの低減を実現し、必要なコンデンサの容量、基板面積、BOMコストを低減できる。数々の保護機能により、ほとんどの条件下で動作の維持が可能。独自のソフトオン機能により、ソフトスタート完了後の不連続導通モード(DCM)から連続導通モード(CCM)へのスムースな移行を実現し、あらゆるスタートアップ条件下で電源の安全性を確保。

2相55V同期整流昇圧コントローラ ISL78227/ISL78229のお問い合わせ

お問い合わせはこちら
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
インターシル(株)
住所:
〒 108-0073
港区三田3-11-36 三田日東ダイビル6F
Web:
http://jp.intersil.com
TEL:
0354392311

おすすめ情報

  • CANバス、宇宙へ

    CAN(Controller Area Network)プロトコルを使えば、過酷な環境でも信頼性が高い通信システムを実現できます。本稿では、宇宙船や衛星、ロケットなどの用途でCANバスを使用する際のメリットや技術的な課題について検証します。

  • 「クラウド」サーバの電力効率向上のためのアプローチ

    クラウド・コンピューティングの市場規模は2006年には実質ゼロでしたが、2014年には580億ドルに達したと推定されています。これに伴い、データセンターにおける「クラウド」サーバの設置台数とその消費電力が急増しており、サーバの電力効率の向上が重要な課題となっています。