工作機械機械工具/作業工具産業用機械物流・搬送・包装機器化学機械流体機器機械要素保安機器・安全対策機器環境保全機器工業用材料制御機器電子計測器試験・検査装置工業計器分析機器・理化学機器コンピューター/周辺機器ソフトウェア/開発ツールネットワーク/通信ID関連画像関連機器半導体デバイス電子部品センサ電源・電池軽工品サービス・その他すべてのカテゴリー
PR[WEBサーバー内蔵ロガー] 多彩な測定要素, 既設センサ入力可, 無償クラウド連携, LAN/WLAN接続圧力、温度、流速の計測ソリューションと国際MRA対応JCSS認定事業者の校正ソリューション
カタログを選択 電子式三相電圧計 SVLC-110L ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.84 MB 1台で電圧×3、周波数の計測監視ができます。受電、母線、低圧系統の電圧計測に最適です。アナログ出力、警報出力、外部操作入力のオプション追加で、システムに合せた集中監視ができます。
カタログを選択 電子式三相電流計 SALC-110L ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.84 MB 1台で電流×3、需要電流×3の計測監視ができます。変圧器、フィーダなどの負荷監視、受電回路の電流計測に最適です。アナログ出力、警報出力、外部操作入力のオプション追加で、システムに合せた集中監視ができます。
カタログを選択 ディジタル漏電・過負荷リレー DLOR-110 ファイル形式:pdfファイルサイズ:3.59 MB 低圧回路の絶縁劣化による漏電検出およびトランスやモーター等の過負荷検出を一体化した保護継電器です。予防保全の機能に加え、各種電気諸量の計測により電力監視も可能となります。
カタログを選択 最高 (最低) 指示計 CRL-110CH ファイル形式:pdfファイルサイズ:5.62 MB 最近、発電所や工場などの受配電設備の合理化にともない、自動化、無人化が進められています。電力管理において、瞬時またはある時間に対する電気的最大値 (最小値) を把握する場合に、本器を使用することができます。本器は、強力な計器指針に付加された記録指針により、瞬時に最大値 (最小値) を指示しますので、Voメータのような接地事故、短絡事…
カタログを選択 最大需要電流計 BRL-110CH ファイル形式:pdfファイルサイズ:5.14 MB 最近工場・ビル等の大口電力需要家においては、省エネルギー化にともなう経済負荷利用および設備容量の見直しにおいてデマンド計測監視がとみに必要とされてきました。当社BRL-110CHはこのニーズに応えて開発された製品で、熱動形バイメタル方式によりあらかじめ決定された時間 (時限) 内での平均電流 (需要電流) を測定し、かつその最大値を最大需…
カタログを選択 自動電圧調整器 AVR-200 ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.28 MB 交流発電機の電圧制御に用いられ、界磁巻線の電流を制御して発電機の電圧を一定に制御する制御装置です。発電機とAVR-200を組み合わせることにより、柔軟なシステム構築およびイーサネット通信による制御・監視が実現できます。
カタログを選択 通信ユニット FCTT ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.85 MB アナログ信号を通信信号に変換する小形プラグインタイプの通信ユニットです。上下水・電力・化学・鉄鋼プラントなどにおいて、現場のアナログ信号 (水位・流量・濃度・pH・温度・圧力・回転数・電力他) を Modbus RTU で中央監視やコントローラへ簡単に接続することが可能です。 従来は、アナログ信号をPLC等で中継して中央監視やコントローラに接…
カタログを選択 小形プラグイン アラームセッター FSDEL ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.17 MB 直流電圧/電流や交流電圧を入力とし、あらかじめ設定した上限および下限設定値に達すると、接点信号を出力するアラームセッターです。水位、圧力、温度などの各種センサーと組み合わせることで、状態監視や異常検出など様々な用途でご使用いただけます。 また、入力の電圧定格をご指定頂く事で、直流・交流のボルテージリレー(電圧検出リレー)とし…
カタログを選択 パルスアイソレータ FWPP ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.76 MB 無電圧接点または電圧パルスを入力とし、リレー接点またはオープンコレクタで出力するプラグインタイプの2出力形パルスアイソレータです。
カタログを選択 通信用SPD DA3-TM/DA3-TL ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.66 MB 本器はテレメータ設備の専用回線 (3.4kHz) または一般の電話回線から侵入した雷サージにより、機器が破損することを防ぐサージ防護デバイス (SPD) です。保護する回線により、DA3-TM (専用回線用) 、DA3-TL (電話回線用) の 2機種をご用意しています。
カタログを選択 低圧電源用SPD DA2-11-HB/DA2-12-HB/DA2-13-HB ファイル形式:pdfファイルサイズ:3.63 MB 本器は、低圧電源ラインに侵入した雷サージにより、計装機器の電原回路が破損することを防ぐSPDです。最大連続使用電圧により3機種を用意しています。本器は予防保全機能を有しています。
カタログを選択 信号用SPD DA-TP/DA-HT/DA-RH/DA-RT/DA-GT ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.39 MB 本器は計装用信号ラインに侵入した雷サージにより、計装機器の電子回路が破損することを防ぐSPD です。
カタログを選択 自動力率調整器 ASP-96 ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.29 MB 系統と並列運転時において、同期発電機の力率を一定に制御するものです。負荷は変動しても発電機の力率が一定に保たれるため、発電機の力率改善が行なえます。
カタログを選択 同期チェックリレー CSY-96 ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.73 MB 本器は母線と発電機間、または系統と系統間の同期投入用にご使用いただく同期検定表示付の同期チェックリレーです。自動同期投入および手動同期投入時のフェールセーフ用としてご使用いただけます。
カタログを選択 自動同期投入装置 ASY-96 ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.43 MB 本器は発電機を並列接続する場合に用いられる同期検定表示 (LED) 付自動同期投入装置です。双方の電圧、周波数を一致させ正確に同期点で遮断器を閉路することで突入電流を押さえ、系統乱、発電機ショックを和らげる円滑な同期投入をおこないます。
カタログを選択 自動三相力率調整器 PFQ-6/PFQ-3 ファイル形式:pdfファイルサイズ:2.28 MB 本器は電力用コンデンサの投入量を自動的に制御する三相用の自動力率調整器です。本器を使用することにより次の効果を得ることができます。 ・力率割引による電気料金の節約ができます。 ・力率監視・調整のための作業が低減し、省力化ができます。 ・電力損失を軽減し、設備容量の有効利用ができます。 ・回路電圧の安定化が図れ、機器の寿命を…
カタログを選択 発電機制御装置 AGC-300 ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.01 MB 本器は商用と発電機または発電機と発電機の並列運転における同期投入、負荷配分、定力率、定電圧、定周波数、運転台数を制御する多機能集合形の発電機制御装置です。常用・非常用発電、コジェネレーションなど、幅広い用途に対応可能です。非常用発電設備向けとして発電機単独運転仕様をご用意しました。船舶向けとしてNK(日本海事協会)の機器使用承…
カタログを選択 マルチトランスデューサ QT2-500 ファイル形式:pdfファイルサイズ:0.78 MB 本器は電力系統の集中監視の発達に伴う配電盤計測の省スペース、省工数に適した製品です。電力系統の1回路と接続するだけで、電流、電圧、有効電力、無効電力、力率、周波数、潮流演算、高調波を含む、様々な交流の電気諸量を、1台で計測できます。計測項目は、アナログ、RS485通信、電力量パルスを同時に出力可能で、お客様の使用目的に応じて、自…
カタログを選択 開閉器制御ユニット FSC-110 ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.03 MB 本器は開閉器の制御、故障 / 状態表示を備えた開閉器制御ユニットです。開閉器の入 / 切制御と制御状態の監視を、前面スイッチ (直接) またはCC-Link通信 (遠方) により行えます。また、有機ELディスプレイの設定ガイダンス表示により、設定変更も容易に行えます。
カタログを選択 電子式マルチメータ SFLC-110L ファイル形式:pdfファイルサイズ:1.87 MB 1台で電圧×3・電流×3・需要電流×3・電力・需要電力・無効電力・力率・周波数・電力量・無効電力量の計測監視ができます。低圧回路から高圧回路まで、受電回路の計測監視、省エネルギー電力監視、需要電流計測監視など、さまざまな用途に適応します。アナログ出力、通信出力、警報出力、パルス出力、外部操作入力のオプション追加で、システムに合わ…
企業基本情報社名:株式会社第一エレクトロニクス住所:〒 121-8639東京都 足立区一ツ家1-11-13Web:http://www.daiichi-ele.co.jp/TEL:03-3885-2411