【カタログプレビュー】製作事例:SnS極薄膜成膜

硫化スズ(SnS)はP型半導体ですが、希少金属や有害元素を含んでおらず、硫化スズを構成する元素も自然界に豊富に存在することから、人体や環境に優しい材料です。また、硫化スズは優れた光学特性を持ち、その結晶構造は、グラファイトのような層状構造であることから、2次元材料として、さまざまな電子デバイスへの応用が期待されています。すでに、トランジスタ・二次電池負極材・ ピエゾ素子・フォトコンダクタ・光触媒・ガスセンサー・太陽電池・スーパーキャパシタなどの分野で基礎研究が進んでいます。
当社は硫化スズを2インチサンズ(50mm角)のナノシート化に成功しました。本硫化スズナノシートの特徴としては高配向性と低抵抗性を持っています。
当社は硫化スズを2インチサンズ(50mm角)のナノシート化に成功しました。本硫化スズナノシートの特徴としては高配向性と低抵抗性を持っています。
発行元:カルコジェニック株式会社