製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

【カタログプレビュー】強制フロート機能付き充電器 CH-1225AR/CH-1235AR/CH-1250AR/CH-1280AR

【CH-1225AR/CH-1235AR/CH-1250AR/CH-1280AR】は、12V:25/35/50/80Aと出力電流の種類を豊富に取り揃えた充電器。AC入力は90~264VACと広範囲。バルク電圧2種、フロート電圧2種それぞれを個別に選択可能。オプションのリモートコントローラーにより、遠隔からの出力オン/オフ、ファン動作の変更、均等充電モードの切り替えが行える。本体コネクタショートによる強制フロート動作により、負荷を使用しながら充電可能。アルミ筐体のため堅牢で放熱効果が大きく、ブラケットの着脱も容易。短絡・過電圧・過温度・電圧低下といった保護回路を搭載。
発行元:(株)未来舎
企業ロゴ

企業基本情報

社名:
(株)未来舎
住所:
〒 114-0001
東京都 北区東十条5-5-9
Web:
http://www.powertite.co.jp
TEL:
03-3901-8261

おすすめ情報

  • 【FI-SH3503R】は、1台で3500W出力、2台並列で7000W、あるいは単相三線AC200V、3台で三相AC200V出力が可能な高性能高機能インバーター。転送スイッチが内蔵されており、外部ACがOFFになると自動でインバーター動作に切り替わる。専用のリモコンを使用することで、転送動作を外部AC優先からインバーター優先への変更、入力異常電圧時の警報や遮断、復帰の値の変更、LCDとLEDが付いているため、現在状況の確認が容易。

  • DC-1220SP

    本充電器は車両に搭載のエンジンスタート用メインバッテリーおよびPVパネルから、DC12V系サブバッテリーに充電する機器です。 広範囲の入力電圧から降圧/昇圧してサブバッテリーへ充電、また12V系メインバッテリーの場合は入力にPVパネルを併用することで、車両のオルタネーターの負担を減らすことができます。(24V系メインバッテリーの場合、PVパネルは使用できません)

  • 外部AC優先式転送リレーACT-100

    ○外部AC電源が繋がっている時は、外部AC電源を利用して負荷を使用します。 外部AC電源が無くなった時、インバーターが繋がっていると自動的に切り替えて負荷を継続して使用することができます。