製品ナビは、工業製品からエレクトロニクス、IT製品まで、探している製品が見つかります

【カタログプレビュー】軟磁性複合材料(SMC)の生産品質管理

軟磁性材料の主要な商業的応用は、今もなお電動機や変圧器に使用されている電磁鋼板です。高周波応用の場合、エネルギー効率的観点からすれば、「軟磁性複合材料(」を従来の積層材(珪素鋼板等)の代わりとして使用することができます。ヒステリシス曲線、特に保磁力の研究は、最終コンポーネントの磁気特性や微細構造特性の分析を行う際に役立ちます。

軟磁性複合材料の粒状性質は複雑な形状の設計(電動機の部品等)を行うのに有益です。軟磁性
複合材料部品の生産は、大抵の場合、粉末冶金の生産の一種になります。その中には、粉末製造、潤滑油との混合、(素地の)成型、そして熱処理までもが含まれます。

生産品質管理において、保磁力(HcJ)と飽和分極(重量固有のσS 等)等が主要パラメーターになります。HcJ 値からは熱処理と機械加工の品質および機械的応力の状態についての情報を得ることができます。さらに、保磁力は材料によるヒステリシス損失と相関します。最後に、密度(加圧形成の質)と合金組成等の材料特性は、飽和分極から検査することができます。上記の磁気特性に基づいた品質管理は粉末と素地の両方に適用されます。フェルスター社の KOERZIMAT 1.097 HCJ と MS システムを使用すると、被検査材を準備しなくても、粉末や複雑な形状の部品およびプレス部品の保磁力や飽和分極の検査を行うことができます。

軟磁性複合材料粉末またはプレス部品の保磁力や重量固有の飽和分極の測定を行うには、KOERZIMAT 1.097 HCJ およびMS 測定システムを推奨します。

企業基本情報

社名:
日本フェルスター株式会社
住所:
〒 141-0031
東京都 品川区西五反田1-29-1 コイズミビル6F
Web:
http://www.foerster.co.jp/
TEL:
06-6476-5123