株式会社アバールデータの展示会・セミナー情報
【終了】組込み技術セミナー:Camera Linkカメラとボード:画像処理その前に(受講無料)
開催期間:2014年10月16日 22:30 〜 2014年10月17日 01:30
URL:http://www.avaldata.co.jp/support/seminar/56/201410/seminar_201410.html
会場:町田市民ホール 第1会議室
〒194-0022 東京都町田市森野2-2-36
アクセス : http://www.m-shimin-hall.jp/access.php
小田急線 「町田駅」下車 西口から徒歩7分
JR横浜線 「町田駅」下車 中央口・小田急線連絡口から徒歩10分
CameraLink カメラとグラバーボードの関係...ご存知ですか?規格が同じだからと言ってそのまま撮像出来るわけではありません。画像処理システム構築時に多くの方が意外につまずくのが、最初の画像の取り込みです。CameraLinkという規格で接続されますが、それ以上でもそれ以下でもなく、接続できるだけです。電気的な接続はできますが、その中を流れるデータの情報の受け渡し方は規定されていません。この為、画像の取り込みまでには必ず行わなければならない基本があります。
今回のセミナーは、「画像処理の前、画像の取り込みとエンコーダへの同期まで」設定のヒントを解説いたします。また、AcapLib2用のIniファイル作成を簡単に行える最新ツールをご紹介します。これからマシンビジョンの画像ボード導入をお考えの方に、また現在使用している方も、今更聞けない基本を確認するには最適なセミナーです。
【終了】組込み技術セミナー:FPGAで実現! PCI Express Gen3×8— 実装例で学ぶ、高速化する設計のポイントとハードル —開催
開催期間:2014年07月18日 22:20 〜 2014年07月19日 02:00
URL:http://www.avaldata.co.jp//support/seminar/56/201407/seminar_201407.html
会場:CIVI研修センター新大阪東
FPGAにPCI Expressを実装する事は一般化していますが、高速化の需要はますます上がっており、Gen2→Gen3と言った対応が必要になる機会が多くなっています。しかし高速化・高集積化に伴いFPGAの設計難易度は上がり、設計工数も肥大化する傾向にあります。弊社では以前よりFPGAにPCI Expressを実装した製品を多く開発してきました。本セミナーでは、この経験から、FPGAにPCI Express回路を実装し、転送性能を最大限に引き出す方法について解説するとともに、開発した実装例をご紹介いたします。開発実績の中からFPGA設計者の知りたいと思っている疑問に答え、本セミナーでしか聞けない開発ノウハウをご紹介いたします。
また、今回のセミナーでは、株式会社エルセナ様より、使用されるFPGA側の情報として、アルテラ社の次世代デバイスである Generation 10の最先端テクノロジーと高速化する FPGA の検証ソリューションについて詳しく解説いただきます。(受講無料)
【終了】組込み技術セミナー:FPGAで実現! PCI Express Gen3×8— 実装例で学ぶ、高速化する設計のポイントとハードル —開催
開催期間:2014年07月09日 22:00 〜 2014年07月10日 02:00
URL:http://www.avaldata.co.jp//support/seminar/56/201407/seminar_201407.html
会場:町田市民ホール
FPGAにPCI Expressを実装する事は一般化していますが、高速化の需要はますます上がっており、Gen2→Gen3と言った対応が必要になる機会が多くなっています。しかし高速化・高集積化に伴いFPGAの設計難易度は上がり、設計工数も肥大化する傾向にあります。弊社では以前よりFPGAにPCI Expressを実装した製品を多く開発してきました。本セミナーでは、この経験から、FPGAにPCI Express回路を実装し、転送性能を最大限に引き出す方法について解説するとともに、開発した実装例をご紹介いたします。開発実績の中からFPGA設計者の知りたいと思っている疑問に答え、本セミナーでしか聞けない開発ノウハウをご紹介いたします。
また、今回のセミナーでは、株式会社エルセナ様より、使用されるFPGA側の情報として、アルテラ社の次世代デバイスである Generation 10の最先端テクノロジーと高速化する FPGA の検証ソリューションについて詳しく解説いただきます。(受講無料)
【終了】組込み技術セミナー: 「高精細大容量時代の画像取込みの勘所」(受講無償)を 名古屋で開催いたします。
開催期間:2013年09月27日 09:00 〜 2013年09月27日 09:00
URL:http://www.avaldata.co.jp//support/seminar/55/20130918/seminar_20130918.html
会場:名古屋ダイヤテックビル 231会議室
株式会社アバールデータでは、毎年開催している組込み技術セミナーとして、2013年9月に画像処理に関するセミナー「高精細大容量時代の画像取込みの勘所」―大容量画像データ、取込んだらどうする?今更聞けないポイント― を開催いたします。
ハイビジョンレベルの大容量画像入力が可能なるカメラの登場でCoaXPress規格もいよいよ装置への導入が本格化しています。今回のセミナーでは、「大容量画像データ」をテーマに、「どう取り込むか?」「取り込んだデータをどうするか?」に絞り込み、CoaXPressによる大容量画像時代のシステム構築に関する勘所をご紹介いたします。CoaXPressの注意点と取込後の効率的処理のための手法について解説。さらに産業用に使うための「OpenCVへの展開」まで説明いたします。
【セミナー内容】
・ CoaXPressを使ったシステム構築実践編1:現状と最新カメラ事情
・ CoaXPressを使ったシステム構築実践編2:取込データ処理とその手法
・ 取込データのOpenCVへの展開
【こんな方に最適なセミナー】
これからCoaXPressの導入を検討されている方
CoaXPressでシステム構築されている方
多チャネルカメラを検討されている方
【終了】組込み技術セミナー: 「高精細大容量時代の画像取込みの勘所」(受講無償)を大阪で開催いたします。
開催期間:2013年09月26日 09:00 〜 2013年09月26日 09:00
URL:http://www.avaldata.co.jp//support/seminar/55/20130918/seminar_20130918.html
会場:CIVI新大阪研修センター 803C
株式会社アバールデータでは、毎年開催している組込み技術セミナーとして、2013年9月に画像処理に関するセミナー「高精細大容量時代の画像取込みの勘所」―大容量画像データ、取込んだらどうする?今更聞けないポイント― を開催いたします。
ハイビジョンレベルの大容量画像入力が可能なるカメラの登場でCoaXPress規格もいよいよ装置への導入が本格化しています。今回のセミナーでは、「大容量画像データ」をテーマに、「どう取り込むか?」「取り込んだデータをどうするか?」に絞り込み、CoaXPressによる大容量画像時代のシステム構築に関する勘所をご紹介いたします。CoaXPressの注意点と取込後の効率的処理のための手法について解説。さらに産業用に使うための「OpenCVへの展開」まで説明いたします。
【セミナー内容】
・ CoaXPressを使ったシステム構築実践編1:現状と最新カメラ事情
・ CoaXPressを使ったシステム構築実践編2:取込データ処理とその手法
・ 取込データのOpenCVへの展開
【こんな方に最適なセミナー】
これからCoaXPressの導入を検討されている方
CoaXPressでシステム構築されている方
多チャネルカメラを検討されている方
【終了】組込み技術セミナー: 「高精細大容量時代の画像取込みの勘所」(受講無償)を東京/町田で開催いたします。
開催期間:2013年09月18日 09:00 〜 2013年09月18日 09:00
URL:http://www.avaldata.co.jp//support/seminar/55/20130918/seminar_20130918.html
会場:町田市民ホール第4会議室
株式会社アバールデータでは、毎年開催している組込み技術セミナーとして、2013年9月に画像処理に関するセミナー「高精細大容量時代の画像取込みの勘所」―大容量画像データ、取込んだらどうする?今更聞けないポイント― を開催いたします。
ハイビジョンレベルの大容量画像入力が可能なるカメラの登場でCoaXPress規格もいよいよ装置への導入が本格化しています。今回のセミナーでは、「大容量画像データ」をテーマに、「どう取り込むか?」「取り込んだデータをどうするか?」に絞り込み、CoaXPressによる大容量画像時代のシステム構築に関する勘所をご紹介いたします。CoaXPressの注意点と取込後の効率的処理のための手法について解説。さらに産業用に使うための「OpenCVへの展開」まで説明いたします。
【セミナー内容】
・ CoaXPressを使ったシステム構築実践編1:現状と最新カメラ事情
・ CoaXPressを使ったシステム構築実践編2:取込データ処理とその手法
・ 取込データのOpenCVへの展開
・ FPGA処理の勘所
【こんな方に最適なセミナー】
これからCoaXPressの導入を検討されている方
CoaXPressでシステム構築されている方
多チャネルカメラを検討されている方
【終了】最新画像ボードを使ったFPGA設計実践セミナー
開催期間:2012年07月20日 09:00 〜 2012年07月20日 09:00
URL:http://www.avaldata.co.jp/support/seminar/54/201207/seminar_201207.html
会場:アバールデータ本社
「FPGA画像処理を自ら構築する」(受講無料)
ー最新画像ボードを使ったFPGA設計実践セミナー ーを開催いたします。
株式会社アバールデータでは、第3回組込み技術セミナーとして、2012年7月にFPGAによる画像処理に関するセミナー「FPGA画像処理を自ら構築する」最新画像ボードを使ったFPGA設計実践セミナー(受講無料)を開催いたします。
マシンビジョン分野での高速な画像処理システム実現にはFPGAによるハードウェア画像処理がポイントとなります。本セミナーは、FPGA搭載ボードメーカーとしてFPGA画像処理の現状を紹介すると共に、ArriaII(EP2AGX260)を搭載した最新の画像入力ボードを使って、ユーザー自身の画像処理をFPGAへ組込むための手法と注意点を解説いたします。また、今回新たに準備した当社画像処理IP活用したFPGA開発手法もご紹介します。
本セミナーは、アバールデータ本社(町田)で開催いたします。
セミナーの詳しい内容と申込みは下記サイトからお願いいたします。
http://www.avaldata.co.jp/support/seminar/54/201207/seminar_201207.html
【セミナー内容】
・画像処理の現状
・FPGAによる画像処理の優位性
・ArriaII搭載ボードを使ったユーザプログラミングの開発
・開発における考え方/注意点
・画像処理IPによる開発手法
・画像処理ツールとの連携
【町田会場】
開催日時:2012年7月20日(金)13:30受付開始、14:00-17:00
会場 :アバールデータ本社
〒194-0023東京都町田市旭町1-25-10
アクセス: http://www.avaldata.com/company/map.html#01
注)参加人数に制限がございます。申込みが多数の場合は抽選とさせていただきます。受講確認のご案内は別途メールにてお知らせいたします。
■セミナーに関する問い合わせ先:
株式会社アバールデータ 本社・町田事業所/営業部 平井
〒194-0023東京都町田市旭町1丁目25番10号
TEL:042-732-1030/FAX:042-732-1032
mailto:sales@avaldata.co.jp URL: http://www.avaldata.co.jp
【終了】画像センシング展2012
開催期間:2012年06月06日 09:00 〜 2012年06月08日 09:00
URL:http://www.adcom-media.co.jp/shousai.php?id=70
会場:パシフィコ横浜
画像センシング展では、CameraLink、CoaXPressに加えて光I/Fを使った新たな画像入力ボードのご提案と、Mini-ITXサイズのコンパクトな画像処理プラットフォームを発表いたします。また、大容量、高速化が進むカメラに対応するための画像分散処理のシステム構成例をご紹介いたします。
[新製品]
◎画像処理プラットフォーム:ASI-1300
Mini-ITXサイズにCamraLink I/F×2ch、画像入力制御GPIO、フォトアイソレーションDIOを搭載。PCI Express拡張スロット1ポートを持ち、高速カメラ対応用に独自の光I/Fを搭載することで、画像分散処理にも対応。
◎光I/F画像入力ボード:APX-3800
カメラと入力ボードを光ファイバでつなぐ新しいインターフェース:Opt-C:Linkを使った独自の画像入力ボード。6.25Gbps×2chの通信速度に対応。高解像度・高速カメラのデータを長距離伝送。ノイズに強く、画像データと制御信号も同じ光通信で実現でき省配線にも貢献。
CameraLink→Opt-C:Linkの変換モジュールも用意して、従来のCameraLinkカメラにも対応。
【終了】画像処理セミナー「OpenCVによるマシンビジョンシステム 」東京
開催期間:2011年10月27日 09:00 〜 2011年10月27日 09:00
URL:http://www.avaldata.co.jp/support/seminar/53/201110/seminar_201110.html
会場:【東京会場】大手町サンケイホール
株式会社アバールデータでは、第2回組込み技術セミナーとして、2011年10月に画像処理に関するセミナー「OpenCVによるマシンビジョンシステム」(受講無料)を開催いたします。
画像処理でも特殊とされてきた検査装置などのマシンビジョン分野。多くのシステムは、商用の汎用画像処理ライブラリにより構築されていますが、コスト面、 適用装置などで課題もあげられています。そのような中、近年、急速に普及し始めたフリーライセンスの画像処理ライブラリ「OpenCV」は、マシンビジョン分野での応用も期待されはじめています。本セミナーは、このOpenCVが注目を集める理由と産業用高性能カメラ〔CameraLink I/Fカメラ〕、フレームグラバボードとの組み合わによるマシンビジョンシステム構築に必要なノウハウを解説いたします。
セミナーの詳しい内容と申込みは当社サイトからお願いいたします。
【東京会場】
開催日時:2011年10月27日(木)13:30受付開始、14:00-17:00
会場 :大手町サンケイホール
■セミナーに関する問い合わせ先:
株式会社アバールデータ 本社・町田事業所/営業部
〒194-0023東京都町田市旭町1丁目25番10号
TEL:042-732-1030/FAX:042-732-1032
mailto:sales@avaldata.co.jp URL: http://www.avaldata.co.jp
【終了】画像処理セミナー「OpenCVによるマシンビジョンシステム 」名古屋
開催期間:2011年10月21日 09:00 〜 2011年10月21日 09:00
URL:http://www.avaldata.co.jp/support/seminar/53/201110/seminar_201110.html
会場:【名古屋会場】名古屋ダイヤビル2号館
株式会社アバールデータでは、第2回組込み技術セミナーとして、2011年10月に画像処理に関するセミナー「OpenCVによるマシンビジョンシステム」(受講無料)を開催いたします。
画像処理でも特殊とされてきた検査装置などのマシンビジョン分野。多くのシステムは、商用の汎用画像処理ライブラリにより構築されていますが、コスト面、 適用装置などで課題もあげられています。そのような中、近年、急速に普及し始めたフリーライセンスの画像処理ライブラリ「OpenCV」は、マシンビジョン分野での応用も期待されはじめています。本セミナーは、このOpenCVが注目を集める理由と産業用高性能カメラ〔CameraLink I/Fカメラ〕、フレームグラバボードとの組み合わによるマシンビジョンシステム構築に必要なノウハウを解説いたします。
セミナーの詳しい内容と申込みは当社サイトからお願いいたします。
【名古屋会場】
開催日時:2011年10月21日(金)13:30受付開始、14:00-17:00
会場 :名古屋ダイヤビル2号館
■セミナーに関する問い合わせ先:
株式会社アバールデータ 本社・町田事業所/営業部
〒194-0023東京都町田市旭町1丁目25番10号
TEL:042-732-1030/FAX:042-732-1032
mailto:sales@avaldata.co.jp URL: http://www.avaldata.co.jp
【終了】画像処理セミナー「OpenCVによるマシンビジョンシステム 」大阪
開催期間:2011年10月20日 09:00 〜 2011年10月20日 09:00
URL:http://www.avaldata.co.jp/support/seminar/53/201110/seminar_201110.html
会場:大阪会場:CIVI新大阪研修センター
株式会社アバールデータでは、第2回組込み技術セミナーとして、2011年10月に画像処理に関するセミナー「OpenCVによるマシンビジョンシステム」(受講無料)を開催いたします。
画像処理でも特殊とされてきた検査装置などのマシンビジョン分野。多くのシステムは、商用の汎用画像処理ライブラリにより構築されていますが、コスト面、 適用装置などで課題もあげられています。そのような中、近年、急速に普及し始めたフリーライセンスの画像処理ライブラリ「OpenCV」は、マシンビジョン分野での応用も期待されはじめています。本セミナーは、このOpenCVが注目を集める理由と産業用高性能カメラ〔CameraLink I/Fカメラ〕、フレームグラバボードとの組み合わによるマシンビジョンシステム構築に必要なノウハウを解説いたします。
セミナーの詳しい内容と申込みは当社サイトからお願いいたします。
【大阪会場】
開催日時:2011年10月20日(木)13:30受付開始、14:00-17:00
会場 :CIVI新大阪研修センター
■セミナーに関する問い合わせ先:
株式会社アバールデータ 本社・町田事業所/営業部
〒194-0023東京都町田市旭町1丁目25番10号
TEL:042-732-1030/FAX:042-732-1032
mailto:sales@avaldata.co.jp URL: http://www.avaldata.co.jp