小型フィットネス・ヘルスケア機器に最適なBluetooth Smart対応モジュールを開発
「MK71050-03」は、既に量産中でスマートウォッチなどに採用実績のあるBluetooth®Smart 対応無線通信LSI「ML7105」に、ソフト格納用のEEPROM、システムクロック用の水晶発振器及びパターンアンテナを付加した小型モジュールです。無線通信のための各種回路調整が不要で、主要地域(日本、北米、欧州)の無線認証も取得済、無線に慣れていないお客様にも、すぐに使用していただくことが可能です。
開発完了に伴い本日から、アールエスコンポーネンツ、チップワンストップ、コアスタッフの3 社にて、本モジュールとパソコンを使ってシリアル通信できる「USB 評価キット」のインターネット販売を開始します。また、本モジュールを使って無線通信を実施するために必要な各ドキュメント、サンプルソフトウェアは全て専用サイトからダウンロードすることができます。さらに、「USB 評価キット」に対応したスマートフォンアプリ「BLE TOOL」(無料)も準備しており、スマートホフォンで手軽にBluetooth® Smart の通信をテストすることが可能です。
今後もラピスセミコンダクタは、用途が拡大するIoT 市場向けに、誰でも手軽に無線通信環境の構築が可能となる無線通信LSI と無線通信モジュールを開発してまいります。
<背景>
Bluetooth® Smart 規格の登場でウェアラブル機器に代表される様々なデバイス・機器がスマートフォンやタブレット端末、ノートPCなどのモバイル端末と繋がり、新たなサービスが各所で検討されています。これらに用いられる無線通信製品の開発にはアンテナ設計や各種回路調整や経験、ノウハウが必要とされています。このため、市場の広がりとともに技術・経験・ノウハウや無線認証といった煩わしさなしに、誰もが手軽に開発できる製品が必要とされています。ラピスセミコンダクタは無線通信LSI 開発で培った技術・ノウハウを生かし、手軽で使いやすいBluetooth® Smart 対応無線モジュール「MK71050-03」を提供します。無線LSI メーカーが提供する業界唯一の無線モジュールで、LSI からモジュールまでお客様のご要求、ご質問を1 ストップでサポートします。
