韓国M3モバイル社の業務用PDA、M3 ORANGEを12月から販売開始。3.5G携帯通信、無線LAN、バーコード、RFID等を搭載、音声ターミナルにも対応。
2011/11/18
アイニックス(株)
自動認識システムのアイニックス株式会社(東京都目黒区大橋1-6-2 電話03-5728-7500 代表取締役 平本純也)は、韓国M3モバイル社の業務用PDA、M3 ORANGEを12月から販売開始します。アイニックスは、2年前から同社のM3 Whiteを販売してきましたが、今回のM3 ORANGEは、これよりCPUを20%以上高速化し、最新のWindows Mobile 6.5を搭載しました。
M3 ORANGEは、携帯データ通信、無線LAN、Bluetooth、バーコード、RFID、デジタルカメラ、GPSに対応したオールインワンの業務用PDAです。携帯データ通信は、NTTドコモのFOMAを使用した安価なAINIX MOBILEを利用することができます。無線LANは、IEEE802.11a/b/gの2バンドに対応、Bluetoothも最新のクラス2バージョン2.0を搭載しました。
CPUは最高クラスのMarvell PXA-320 806MHz CPUを搭載していますので、複雑なアプリケーションでも快適に運用することができます。また、最新のWindows Mobile 6.5も搭載していますので、データ通信の操作性やセキュリティ性が向上しています。更に、業務用として安心して使用できるように-20℃での寒冷地仕様、1.5mの落下強度、IP65の防塵・防滴性能を持っています。
M3 ORANGEは、業務における様々なシーンで利用できるようにデジタルカメラ、GPS、バーコードリーダ、RFIDリーダが搭載できます。300万画素オートフォーカスのカラーデジタルカメラは、工事現場や事故の写真をすぐに送ることができます。GPSは、現在位置や次の配送ルートを知らせることができます。また、レーザスキャナまたは二次元イメージャのバーコードリーダ、及び、HF帯のRFIDリーダも搭載できます。
近年、スマートフォンやタブレットを業務に使用することが増えていますが、優れた耐久性とバーコード・RFID対応から業務用PDAを必要とする場面が多く残されています。したがって、製造、物流、小売、サービス、保守点検などに幅広く販売していくと共に、アイニックスが開発している音声ピンキングシステムPOT Voiceの音声ターミナルとしても販売していきます。
M3 ORANGEは、携帯データ通信、無線LAN、デジタルカメラ、GPS、Bluetooth、バーコード/2次元シンボル、RFIDから必要な機能を選択し搭載することができますので、使用しない機能に無駄な費用を払う必要がありません。すべてオープン価格ですが、参考価格は、搭載する機能により12万円から30万円(消費税別)です。なお、標準バッテリー、予備バッテリー、シングルクレードル、USBケーブル、スタイラスペン、ストラップは、本製品に同梱されています。初年度、システムインテグレータやエンドユーザに対して1,000台の販売を予定しています。
M3 ORANGEは、携帯データ通信、無線LAN、Bluetooth、バーコード、RFID、デジタルカメラ、GPSに対応したオールインワンの業務用PDAです。携帯データ通信は、NTTドコモのFOMAを使用した安価なAINIX MOBILEを利用することができます。無線LANは、IEEE802.11a/b/gの2バンドに対応、Bluetoothも最新のクラス2バージョン2.0を搭載しました。
CPUは最高クラスのMarvell PXA-320 806MHz CPUを搭載していますので、複雑なアプリケーションでも快適に運用することができます。また、最新のWindows Mobile 6.5も搭載していますので、データ通信の操作性やセキュリティ性が向上しています。更に、業務用として安心して使用できるように-20℃での寒冷地仕様、1.5mの落下強度、IP65の防塵・防滴性能を持っています。
M3 ORANGEは、業務における様々なシーンで利用できるようにデジタルカメラ、GPS、バーコードリーダ、RFIDリーダが搭載できます。300万画素オートフォーカスのカラーデジタルカメラは、工事現場や事故の写真をすぐに送ることができます。GPSは、現在位置や次の配送ルートを知らせることができます。また、レーザスキャナまたは二次元イメージャのバーコードリーダ、及び、HF帯のRFIDリーダも搭載できます。
近年、スマートフォンやタブレットを業務に使用することが増えていますが、優れた耐久性とバーコード・RFID対応から業務用PDAを必要とする場面が多く残されています。したがって、製造、物流、小売、サービス、保守点検などに幅広く販売していくと共に、アイニックスが開発している音声ピンキングシステムPOT Voiceの音声ターミナルとしても販売していきます。
M3 ORANGEは、携帯データ通信、無線LAN、デジタルカメラ、GPS、Bluetooth、バーコード/2次元シンボル、RFIDから必要な機能を選択し搭載することができますので、使用しない機能に無駄な費用を払う必要がありません。すべてオープン価格ですが、参考価格は、搭載する機能により12万円から30万円(消費税別)です。なお、標準バッテリー、予備バッテリー、シングルクレードル、USBケーブル、スタイラスペン、ストラップは、本製品に同梱されています。初年度、システムインテグレータやエンドユーザに対して1,000台の販売を予定しています。
