用途に幅が広がる2出力対応IO-Link近接センサ
2022/08/04
ifm efector(株)
~-制御(OT)と監視(IT)のインフラを統合し予兆保全を実装-~
2出力対応のIO-Link近接センサ
IO-Linkによるプロセスデー
タと高速制御可能なスイッチング信号を同時に伝送する新しいIO-Link近接センサを2022年8月より販売開始します。これにより制御(OT)と監視(IT)のインフラを統合することができるため、従来の接点による制御と同時にIO-Linkのプロセスデータ(検出物との距離)を利用し、緩みなどにより現れる微妙な距離の変化で機械の不具合を早期発見することができ、メンテナンスを状態に応じて実施する「予兆保全(CBM) 」を実装できます。これにより、想定外のダウンタイムによるコスト損失を防ぐことが期待されます。
◆主な特長◆
・IO-Linkによるプロセスデータと高速制御可能なスイッチング信号を同時に伝送
・検出物との機械的な距離を常に監視して微妙な変化を早期発見
・診断情報によりダウンタイム短縮対策
・1台でNPN、PNPおよびN.C、N.Oの設定ができるので在庫削減に貢献
◆製品名・価格◆
・製品名:「2出力対応IO-Link近接センサ」
・標準価格: 9,000円~ 11,400円(税別)
*本製品の詳細は、下記URLよりご覧いただけます
https://bit.ly/3AuSFRZ
2出力対応のIO-Link近接センサ
IO-Linkによるプロセスデー
タと高速制御可能なスイッチング信号を同時に伝送する新しいIO-Link近接センサを2022年8月より販売開始します。これにより制御(OT)と監視(IT)のインフラを統合することができるため、従来の接点による制御と同時にIO-Linkのプロセスデータ(検出物との距離)を利用し、緩みなどにより現れる微妙な距離の変化で機械の不具合を早期発見することができ、メンテナンスを状態に応じて実施する「予兆保全(CBM) 」を実装できます。これにより、想定外のダウンタイムによるコスト損失を防ぐことが期待されます。
◆主な特長◆
・IO-Linkによるプロセスデータと高速制御可能なスイッチング信号を同時に伝送
・検出物との機械的な距離を常に監視して微妙な変化を早期発見
・診断情報によりダウンタイム短縮対策
・1台でNPN、PNPおよびN.C、N.Oの設定ができるので在庫削減に貢献
◆製品名・価格◆
・製品名:「2出力対応IO-Link近接センサ」
・標準価格: 9,000円~ 11,400円(税別)
*本製品の詳細は、下記URLよりご覧いただけます
https://bit.ly/3AuSFRZ
