最大1.5THzのネットワーク、スペクトラム解析に対応する業界初のシステムを発表
2016/11/17
キーサイト・テクノロジー株式会社
~チャルマース工科大学の新しい材料、デバイス、回路に関する研究を支援~
■独自の機能により、テラヘルツ周波数での材料、デバイス、回路の自由空間、オンウエハー、導波管測定を機能拡張
■スペクトラム解析機能が内蔵されたキーサイトのPNA-Xマイクロ波ネットワーク・アナライザ(10MHz~67GHz)を使用
■Virginia Diodes, Inc.(VDI)の拡張モジュールが50GHz~1.5THzの周波数カバレージを提供
東京、2016年11月9日発 – キーサイト・テクノロジー合同会社(職務執行者社長:チエ ジュン、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、Virginia Diodes, Inc.(VDI)と連携して、スウェーデンにある世界屈指のチャルマース工科大学向けに、業界初となる1.5THz測定システムを開発しました。このソリューションは、テラヘルツ特性評価用としてチャルマースの国立研究所で稼働を始めており、マイクロ波、ミリ波、サブミリ波周波数アプリケーション向けの新たな材料、デバイス、回路を研究するためのネットワーク/スペクトラム解析機能を提供します。
チャルマース大学の研究者は、電波と赤外線の間に位置するテラヘルツ・ギャップ領域の研究を進めています。キーサイトの計測機器は、テラヘルツ・ギャップでの自由空間、オンウエハー、導波管の測定を支援する新しい機能を備えています。
このシステムは、10MHz~67GHzのPNA-Xマイクロ波ネットワーク・アナライザをベースとし、VDI社の外部拡張モジュールを使用することで1.5THzまで対応できます。デバイスの性能や挙動を正しく理解するには、ネットワーク測定とスペクトラム測定が不可欠です。PNAネットワーク・アナライザ・ファミリーは、テラヘルツレンジに到達する一体型のスペクトラム解析機能を提供する初めてのシステムです。一度のテストセットアップで複数の測定を実行できるため、時間の短縮とより詳細情報の取得を実現します。
当社航空・宇宙・防衛ソリューショングループのバイスプレジデントであるGregg Petersは、次のように語っています。「VDI社との協業により、チャルマースのソリューションプロバイダーとして、テラヘルツのネットワーク測定とスペクトラム測定の実現の一翼を担えたことを誇りに思っています。キーサイトは高周波化への対応を進めており、科学技術でさらなる突破口を見出すため、これからも革新を続けていきます。」
VDI社の社長兼CEOであるTom Crowe氏は、こう付け加えます。「世界トップクラスの理工学研究を可能にする拡張モジュールを、世界屈指の研究機関に提供できたことを喜ばしく思っています。テラヘルツスペクトルの商用化や科学的な応用への道を開くという、当社が進める事業の新たな成功例となりました。」
■独自の機能により、テラヘルツ周波数での材料、デバイス、回路の自由空間、オンウエハー、導波管測定を機能拡張
■スペクトラム解析機能が内蔵されたキーサイトのPNA-Xマイクロ波ネットワーク・アナライザ(10MHz~67GHz)を使用
■Virginia Diodes, Inc.(VDI)の拡張モジュールが50GHz~1.5THzの周波数カバレージを提供
東京、2016年11月9日発 – キーサイト・テクノロジー合同会社(職務執行者社長:チエ ジュン、本社:東京都八王子市高倉町9番1号)は、Virginia Diodes, Inc.(VDI)と連携して、スウェーデンにある世界屈指のチャルマース工科大学向けに、業界初となる1.5THz測定システムを開発しました。このソリューションは、テラヘルツ特性評価用としてチャルマースの国立研究所で稼働を始めており、マイクロ波、ミリ波、サブミリ波周波数アプリケーション向けの新たな材料、デバイス、回路を研究するためのネットワーク/スペクトラム解析機能を提供します。
チャルマース大学の研究者は、電波と赤外線の間に位置するテラヘルツ・ギャップ領域の研究を進めています。キーサイトの計測機器は、テラヘルツ・ギャップでの自由空間、オンウエハー、導波管の測定を支援する新しい機能を備えています。
このシステムは、10MHz~67GHzのPNA-Xマイクロ波ネットワーク・アナライザをベースとし、VDI社の外部拡張モジュールを使用することで1.5THzまで対応できます。デバイスの性能や挙動を正しく理解するには、ネットワーク測定とスペクトラム測定が不可欠です。PNAネットワーク・アナライザ・ファミリーは、テラヘルツレンジに到達する一体型のスペクトラム解析機能を提供する初めてのシステムです。一度のテストセットアップで複数の測定を実行できるため、時間の短縮とより詳細情報の取得を実現します。
当社航空・宇宙・防衛ソリューショングループのバイスプレジデントであるGregg Petersは、次のように語っています。「VDI社との協業により、チャルマースのソリューションプロバイダーとして、テラヘルツのネットワーク測定とスペクトラム測定の実現の一翼を担えたことを誇りに思っています。キーサイトは高周波化への対応を進めており、科学技術でさらなる突破口を見出すため、これからも革新を続けていきます。」
VDI社の社長兼CEOであるTom Crowe氏は、こう付け加えます。「世界トップクラスの理工学研究を可能にする拡張モジュールを、世界屈指の研究機関に提供できたことを喜ばしく思っています。テラヘルツスペクトルの商用化や科学的な応用への道を開くという、当社が進める事業の新たな成功例となりました。」
